【★星乃宮メモ★】
Goryz7月のWi-Fi支店商品のコーデを3種類でございます。
【マユ★メモ】
やっと夏コーデにもちょっと慣れてきたトコロ。
サンプルでワタシが着ていますが、ホントはどれもロングヘアのが似合うコーデなんだよね。
風になびく長髪は夏っぽい。
見た目に反して本人は暑くてしょうがないんだけれども。
【★星乃宮メモ★】
Goryz7月のWi-Fi支店商品のコーデを3種類でございます。
【マユ★メモ】
やっと夏コーデにもちょっと慣れてきたトコロ。
サンプルでワタシが着ていますが、ホントはどれもロングヘアのが似合うコーデなんだよね。
風になびく長髪は夏っぽい。
見た目に反して本人は暑くてしょうがないんだけれども。
【マユ日記・09-07-12】
Wi-Fiショップ久しぶりの更新。
今回は夏だからってコトで『夏だ!!見せブラ特集』を組んでみました。
チラ見せでさりげなく組み込んでるトコロがポイントです。デートやちょっとした気合いの入ったおでかけ用を想定したコーデ。
どうして真夏なのに遊園地とか?なんて無粋なコトは言わないのがお約束。
モノクロドットのブラがお気に入り。目指したのは図書館で宿題をがんばっちゃう感じのコーデ。
でも見せブラだしオナカ出ちゃってるからそれどころじゃなさそうなんだよね。
ま、夏だし!お盆に田舎のおばぁちゃんトコに顔見せに行く光景を思い描きながら。
親戚のオジサンに「ちょっと見ない間にキレイになったなぁ!」なんて言われるのを夢見たりして。
スイカにガブついてガッカリされるのもまたよし。
【★星乃宮メモ★】
何だかハッキリしない天気が続きますが、それでもやっと夏ですなぁ。
セミの声を聞きました。
子供の頃死んだセミが沢山転がっているのが切なくて、片っ端からお墓を作っていたら異様な光景になってしまった事がある星乃宮でございます。
【★星乃宮メモ★】
Goryz5月のWi-Fi支店商品のコーデを3種類でございます。
(※コーデはクリックで拡大)
【with AZ・USA・コーデ】
(※コーデはクリックで拡大)
【Jack-Tar・ガーリー・コーデ】
(※コーデはクリックで拡大)
【with TERSE・コーデ】【マユ★メモ】
在庫を確認してみると、自分が好きな青系統ばかり仕入れるせいで、支店のコーデがどうしても青にかたよりがちです。
統一感は出しやすいんだけど、冒険心には欠けてしまうって事に気が付きました。
それと、実生活での青いアイテムはなかなか使い所が難しいって事も。
【マユ日記・09-05-12〜その1】
Wi-Fi支店更新。
今回のテーマは「なるべく普段でも着られそうなJack-Tar」です。
ちょっとムリヤリなトコロもあるけど、毎回正統派ばかりじゃつまんないので、たまには外したコーデも良いんじゃないかと。
(※チラシはクリックで拡大)
【with AZ・USA・コーデ】
メインはAZ・USAの『セクシーレースワンピース(AZ・USA 04217)』 ってトコロがすでに違っちゃってるんだけど、3つの中ではこれが一番Jack-tarっぽいから不思議。
限定にしておくにはもったいない『ゴシックレースハイ(Raven Candle 00491)』 が組み込まれています。
(※チラシはクリックで拡大)
【Jack-Tar・ガーリー・コーデ】Jack-Tarのコラボ品『パンサーコルセットワンピ( Jack-Tar 09597)』をながめながら、何とかガーリーっぽく出来ないだろうかと挑戦してみたコーデ。
普段着と言うにはちょっと派手だけど、うーん、まぁデート用の勝負服ってコトで。
(※チラシはクリックで拡大)
【with TERSE・コーデ】Jack-Tarコラボ品の中でもズバ抜けて使い勝手の悪い『トランプがらワンピ( Jack-Tar 09741)』をメインに使った、ある意味今回の目玉コーデ。
TERSEアイテムと組み合わせて学生っぽく仕上げてみました。なんかどれもギリギリのトコロで化学反応が起こってるような「混ぜるな危険」な感じよね。
【★星乃宮メモ★】
今回のチラシ作成には何だかとても時間がかかってしまいました。
もちろん挿し絵の部分に時間がかかったワケですが、一番悩んだのは実は「持ち物・装飾品」なのです。
実際に商品ではないアイテムを描き足してしまって良いモノかどうか…。
最終的には「絵」としての見映えを優先して足してしまいましたが、カタログとしては失格ですなぁ。
まだまだ修業が足りない星乃宮でございます。
【マユ日記・09-05-10】
口をとがらせ少しキレ気味なのはイオリさん。
ちょうど一週間前のパンクコーデが気に相当入らなかったのかな…。
前回はちょっとパンク寄りにしすぎたので、今回はJACK-tarのアイテムの中でも普段から着られるようなモノをセレクトして、「アクティブな女の子」感を出すコトにした。
それでそれで、いかが…でしょう…か?
どうやら気に入ってくれたみたい。
満面の笑みにホッとします。
そうよね、良く考えたら本当に気に入らない人ってワタシなら二度と顔も見たくないもの。
リベンジさせてくれてありがとう。
って、調子に乗りすぎは良くないと思うよー。
だってなんかオードリーの春日みたいなキャラになってるんだもん!!
【★星乃宮メモ★】
先日Goryz・Wi-Fi支店の売り上げを確認しましたトコロ、何と『159万5,910円』となっておりました。
どなたがどの組み合わせで購入されたのか知る由もないのですが、沢山の方にご来店いただいたコトは間違いない事実でございます。
マユ様に成り代わりまして、この場でお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
ゲームのシステム上限度額を超えたお金は受け取る事が出来ず、また新たなコーデを組んでしまうと残ったお金もリセットされてしまうのが残念ですが、その分は心の銀行に貯金した星乃宮でございます。
【マユ日記・09-04-05】
Wi-Fiショップ4月分更新。
4月は新入学の月という事で、TERSEを中心としたスクール・コーデにこだわってみました。TERSEをベースと言いながらメインのスカートがチェックのスカートがLovitsだったりするんだけど、全体の雰囲気重視で。
ネクタイにニーハイなんてバッチリ狙い所ははずさない、おでかけ用として。こちらはうってかわってナチュラルな普段着用として。
TERSEの『Uネックチュニック(TERSE 04279)』 が限定アイテムにしておくにはもったいないカワイさだったので、それを中心に組んでみました。オーソドックスな制服スタイル。
…なんだけど、なにげに限定が3種も組み込まれています。
生活スタイルに合わせてオンとオフを切り替えようね。
【★星乃宮メモ★】
オンとオフ…。
確かに服装を変えると自然と気持ちも切り替わりますな。
その姿になろうと決めた段階で、意志が働き出すような気がします。
一度何かにハマってしまうとずっとその事ばかり考えてしまうクセがある星乃宮でございます。
【マユ日記・09-03-08】
2月のWi-Fiショップ商品『ビター&スウィート・コーデ』の売り上げは137,935円。
お買い上げ下さった皆様ありがとうございました。
そして一ヶ月ぶりのWi-Fiショップ更新。
ほんの数日の差だって言うのに、なんで2月はこんなに短い気がするんだろうね。春らしくピンクと緑、そして花がらをたくさん使ったコーデにしてみたよ。
コラボや限定商品を沢山組み込んでおきたいトコロだけど、全体を考えるとなかなか難しいね。
そして今回からWi-Fi商品は自分でも着て試してみる事にしました。
やっぱりマネキンだとイメージ違っちゃうからね。
【フラワー・バルーン・コーデ】
全身から溢れる花がらが特徴のコーデ。
バルーンはシルエットをまとめるのが難しい。
『花がらバルーンワンピース(Lovits 00782)』のLovitsらしからぬ大人っぽい雰囲気に一目ぼれしたので組んでみました。
【ピンク×グリーン・ライン・コーデ】
ひし餅コーデが意外にまとまっていて好感触だったから、同じコンセプトで別バージョンって感じで。
ブランドはバラバラなんだけど、妙にまとまり感が出ているから不思議。
【和柄・花・コーデ】
3番目のコーデはお遊びって言うか、完全に自分の趣味置き場として活用させてもらってます。
だから花がらをあしらってはいるけれど、春なのにブルーで統一。
中には気に入る人もいるんじゃないかな。
もうじき桜の季節だなぁ。
【★星乃宮メモ★】
皆様は花粉症の方はいかがでしょうか。
ワタクシここ数年ジワジワと迫り来ておりまして、まだクシャミ・鼻水はそれほどでもないのですが、目をやられてしまい外に出ると涙がポロポロこぼれて仕方ありません。
せめて泣いているんだと思われないようニコニコしていようと思ったものの、かえって不気味だという事に気がついてしまった星乃宮でございます。
【マユ日記・09-02-06】
Wi-Fiショップの展示を入れ替える事にした。
今回はプラチナコンテスト優勝記念で短期間展示だったけれど、月ごとにテーマを決めてだいたい月に1〜2回の入れ替えをして行こうと思ってる。
『アリス・スクール・コーデ(Ver.Blue/Ver.Yellow)』の売り上げは66,640円。
お買い上げ下さった方、ありがとうございました。
って、やっぱりヒトコト伝えるくらいはしたいなぁ。
さて、次なるコーデは2月のテーマに決めた『ビター&スウィート』を基準に白と黒、そして今回は得意な青をプラスカラーに選んでまとめてみた。
タイプを変えて3種類。
中でもお気に入りはショートサロペットを使ったコーデ。
後ろがね、花柄が雪の結晶に見えてね、カワイイの。
誰も気がつかないと思うんだけれど、こだわりポイントです。うーん、でもなんか地味かも知れないなぁ。
ちょっと欲を出しすぎちゃった感はあるものの、同じコンセプトで作ったコーデが見向きもされていない現実。
【★星乃宮メモ★】
好きな色はマユ様とはうってかわって赤が好きです。
なので持ち物や私服はだいたい赤と黒のモノを選んでしまうのですが、「良く考えるとミッキーマウス・カラーじゃないか…」という事にたった今気付いてしまった星乃宮でございます。
★【展示中コーデ】★
【No.09】『見せブラ特集』シリーズ
展示期間【09-07-12~展示中】
★【展示済コーデ】★
【No.08】『× Jack-Tar特集』シリーズ
展示期間【09-05-12~09-07-04】
(※チラシはクリックで拡大)
【with AZ・USA・コーデ】
(※チラシはクリックで拡大)
【Jack-Tar・ガーリー・コーデ】
(※チラシはクリックで拡大)
【with TERSE・コーデ】
【No.07】『新入学TERSE特集』シリーズ
展示期間【09-04-05~09-05-12】
【No.06】『花あふれるコーデ』シリーズ
展示期間【09-03-08~09-04-05】
(※チラシはクリックで拡大)
【フラワー・バルーン・コーデ】
(※チラシはクリックで拡大)
【ピンク×グリーン・ライン・コーデ】
【No.05】『ビター&スウィート』シリーズ
展示期間【09-02-06〜09-03-08】
(※チラシはクリックで拡大)
【ビター&スウィート・コーデ:ボーイッシュ・ブルー】
【マユ日記・09-01-18】
そろそろ新年気分も終わりって事で、Wi-Fiショップ展示中の『新年スカジャンコーデ』を取り下げる事にした。
売り上げは166,780円。
どういう組み合わせで売れたのか分からないけれど、相当な売り上げになった事は間違いない。
お店の資金もとうとう500万円を突破した。
取り下げたコーデのかわりに、次は何がいいだろうって考えた結果、昨日のプラチナコンテストの優勝賞品の『アリスのブラウス』を使ってコーデを組んでみる事に。
優勝還元セールとでも言うべきなのかし…。
(野球チームが優勝したみたいだから、このキャッチフレーズはやめておこう…。)
アリスのブラウスはTerseと相性が良さそうだったから、思い切って学校の制服風なコーデでまとめてみた。
ちょっとGoryzの今のコンセプトには合わないんだけど、モデルをやってくれたTerse好きのエリカちゃんに敬意も表してって事でね。
売れるといいなぁ。【アリス・スクール・コーデ(Ver.Blue)】
(※チラシはクリックで拡大)【アリス・スクール・コーデ(Ver.Yellow)】
(※チラシはクリックで拡大)
【★星乃宮メモ★】
『新年スカジャンコーデ』をお買い上げ下さった皆様、ありがとうございます。
きっとこのブログをご覧になってお越し下さった方もいらっしゃるのではないかと思います。
こうして少しでも反応があるとワタクシも更新の励みになります。今後とも宜しくお願いします。
今夜はクリスマスに飲まなかったシャンメリーでも開けて一人乾杯をしようと思った星乃宮でございます。
【新着コメント】