【マユ日記・09-05-01】
![]()
ジュリちゃんがライブに行くって言うんで、ワタシも見学させてもらう事に。
4月はオトナシメな日々を送っている事が多かったから、コーデも今まであまりしなかったセレクトで行こうかな。結果、ジュリちゃんに合わせて赤×黒のJack-tarハードロックコーデに決定。
ポイントは、わかりやすいぐらいの燃える赤いバラ。
でも、こんなカッコして行ったせいか「音楽出来そう」なんて言われるし。
言っとくけど楽器なんて何も出来ませんからね!
なんかライブの最中やる気メラメラ燃やしてたと思ったら、持ち前の『男勝りスイッチ』が入っちゃって、演奏しているメンズに嫉妬してたんじゃないのかしら。
さてはガールズバンドを作ろうって魂胆なんだろうけど、ワタシは遠慮しておきます。
いっそミキちゃんでも誘ってみればー?
【★星乃宮メモ★】
音楽は割と何でも良く聴くのですが、自分で持っているCDは『サウンドトラック』が圧倒的に多いです。
マイナーなジャンルですので説明いたしますと、『サウンドトラック』とは映画・テレビ・ゲーム等のBGMが収録されたCDの事です。
街を歩いている時にiPodから「大改造!!劇的ビフォーアフター」のBGMが流れてくると、目の前の家が物凄い勢いで壊されそうな気がしてしまう星乃宮でございます。
映画音楽なんかは、好きでよく聴きますね~♪
ジャズ好きなんで、特に古い映画とかですが~w
ビフォーアフターのBGM聴くと、どっかから匠が歩いて出て来るような気がしますwww
赤×黒のパンクファッション、大好きです~~w
さりげに、ブーツからレースを覗かせてるとこもニクいですねw
音楽は特にコレ!といったジャンルにこだわりはなくて
その時ビビッと来た曲があれば、その一曲のために
CDを買ってしまいますね。
先日「スラムドッグ$ミリオネア」という映画を観たのですが、
ラストに流れる曲がとても気に入ったので即サントラを
買ってしまいました。
映画自体も大人の方にはオススメですよ。