【マユ日記・09-02-14〜その2】
なに?そんな不安げな顔してー!
別に一人でも大丈夫ですー!
...とは言いつつ、ココに来る時はいつもペアモデルさんが一緒にいてくれたのが、実はどんなに心強かったか思い知らされているトコロ。
ライはやっぱり感情がスグ顔に出るね。
言葉と裏腹に心配しまくってるのがよーくわかるよ。
そんな中、やっぱり頼りになるのはアキさんだなぁ。
その飾りのないヒトコト「行きましょうか!」が凄く前向きな気持ちにさせてくれる。
大丈夫、大丈夫。
ワールドクイーンコンテスト。
しかも、年に一度のこの日にこの舞台に立てる事を誇りに思うから。
参加メンバーは
No.1 リトルガールのヒナコさん。
No.2 ロードのマルタさん。
No.3 メロディのケイトさん。
No.4 Goryzからワタシことマユ。
ヒナコはさすがプラチナで優勝しているだけあって「あぁ、出てきたんだね」って感じ。
きっとこのまま永遠のライバルです。
それにしても、前半後半でひかえめタイプと自己主張タイプに分けられているような...。
思えばワールドクイーンに出るきっかけは隣に座ってるケイトの挑発なんだっけ。
そう思うと同じグループだと思われるのはシャクゼンとしないなぁ。
そうこうするうちコンテストはスタート。
今回のテーマは『リッチ&エレガント』
いつものように与えられたアイテムの中から「これは!」 ってモノを一点探す。
すると中で光って見えたのが『すそレースソフトスカート(Soprano 00422)』
レースの透き通る感じはきっとキャットウォークでも光りを放ってくれそう。
白いレースが光るように、全体をシックに黒でまとめよう。
そう決めると残りのアイテムは決定も早い。
気がかりなのはブランド2種が混じりすぎているという事。
それでも自分としてはChのギラギラした感じとSopranoのやわらかさがうまく融合してるんじゃないかと思う。
最後に『アクアマリンネックレス(Ch 01964)』を足して完成。
数あるアクセからアクアマリンを選んだのは誕生石だからです。
胸に輝く青緑のこの石に願いを思いっきりこめて!
舞台の袖からライがのぞいてる...。
えーーーーっ!
コッソリ練習してたのにっ!!
見てたのー!?
次々とコーデが発表されていく。
ヒナコはワタシと似たコンセプトだなぁ...。
マルタさんはスタイリッシュでエレガントの方に重点を置いたのね。
ケイトは...
え!?ええええええっ!?
あのぅ...着太りして見えるのはワタシだけでしょうかっ!
まるで事務のオバチャンみたい...。
そしてワタシの番。
ライがおどけてくれたおかげですっかり緊張もとけて、ウォーキングはカンペキにこなせたよ。
レナちゃん直伝の『サイコーポーズ』もばっちりギュ〜ン♪
いよいよ賞の発表。
特別賞はロードのマルタさん。
きっと常連さんなんだろうなぁ。表情に余裕がある。
そしてそして、優勝は...
って、ライ〜!
先にそんな感激しちゃったら、どうリアクションしていいかわかんないじゃんかー!
アキさんまでそんな...。
コレはワタシの悪いクセなんだろうけども、周りのテンションの高さに比べてどーも冷めている自分がココにいます。
確かに優勝したんだけど、今一つ実感がないせいかも知れない。
ココがゴールじゃなくて、もっと先を目指さなきゃって思ってるせいかも知れない。
でも、こんなに光りを浴びながら手放しで喜べないとか。
素直じゃない自分が時々イヤになる事もあるよ。
それでも今日は一つだけ素直に思った事がありました。
みんな、来てくれてありがとう。
【★星乃宮メモ★】
嬉しさの表現は人それぞれ。
感じ方が人と違うというのは自分がはみ出してしまったようで不安になるものですが、それで良いのだとワタクシ思います。
だから他人を知りたくなるし、自分と同じように大切にしようと思うからです。
それにしても、ワールドクイーンに優勝したというのに一区切り感が全くないのがマユ様らしいですな。
ちなみに、嬉しい時は甘いモノが食べたくなる星乃宮でございます。
コンテスト優勝おめでとうございます!
あぁ懐かしいです(笑)
実は携帯からこっそりいつも見てます。携帯なんでちょっと見にくいのがもったいない…
これからも頑張ってほしいです。優勝してからが本番ですから★
携帯からですと文章と画像が分離してしまってなかなか流れをつかみにくいのではないかと思います。
どうかコッソリではなく堂々とご覧下さい。
そして、温かいお言葉ありがとうございます。
まだまだGoryzは続いて行くと思います。
今後とも宜しくお願いします。
リトルガールのヒナコさんって、何だかミキ様に似てませんか?
大和撫子といいますか、おっとりした印象ですけどね。