【マユ日記・09-04-09】
徹夜続きで思い当たるのは…
うーんうーん …
少女マンガ家とか?
だとするとそのメルヘンチックなカッコも納得が行く気がします。
見た事ないけどさ…。
そんなミミちゃんお求めは、この雰囲気にピッタリの自分にごほうびスカート。
…って事で選んだのは『花がらティアードミニ(Cherry Berry 02547)』
せめて徹夜明けでボロボロになった体に花を召しませ♪
それと、他人への思いやりはいいけど体は壊さないように!
午後からはサエちゃんと古都巡り。
このヒトも朝からラーメン食べてたりするから、きっと変わった職業に違いない。
街を歩きながらサエちゃんとサムライの話をしてたら、ふと午前中に会ったミミちゃんの事を思い出したりして。
みんな自分の身を粉にして働いてるのねぇ。
こういうのって、たまに損な性格だなぁと思うけれど、でもやっぱりそこが日本人のカッコ良さよね。
【★星乃宮メモ★】
最近和のお菓子にハマっています。
『きなこ餅』に始まり、『抹茶』『みたらしだんご』果ては『栗団子』…。
とは言っても、実は『チロルチョコ』の話をしている星乃宮でございます。
チロルのみたらし美味しいですよね~
中にお餅もどき(?)が入ってて~♪
きな粉餅とまっちゃと栗だんごは
食べた事ないですね~
こんど見つけたら食べてみたいと思いま~す
あっ、リラックマのパッケージのチロルで
ショートケーキとかイチゴタルト(たぶん)
っていうのがあって、
それも美味しかったですよ~
見つけたらぜひ食べて下さい!
ギ…、星乃…宮さん!
まだ「星乃宮さん」って言うのに
なれてない(?)ゆうです…
こんにちは♪
メルヘンなミミちゃん、もしかしたら本当に漫画家かもしれませんねー♪
そういえば、
【新入学TERSE特集・コーデ】に紹介されていた通学用・コーデを購入させていただきましたっ♪
すっごく可愛くて、
めがねもツボです(´・ω・`)
ところで、いつも思うんですけど
なぜ時間がずれて更新されているのですか??
いつも気になってしまいます…。
あーっ!!わぁ~っ!
すいません!!
このブログについて、というところに書いてぁりましたね!!
申し訳ありませんでしたっ><
>ゆうお嬢様
ではせめて「大河」の方なら少しは…ゴホンゴホン。
みたらしの餅っぽさもかなりのモノでしたが、きなこ餅のきなこ感にチロルの本気っぷりを感じましたよ。
ショートケーキとイチゴタルトはすでに食べていますが、リラックマパッケージは知らないので探してみようと思います。
あの包み紙集めたくなりますよね。
>かおりんお嬢様
いえいえ、誰か一人でも疑問に思うと言う事は、きっと他にもモヤモヤしている人がいると言う事です。
補足説明しますと、このブログは日記的な書き捨てではなく、後から読み直しても楽しめる読み物のようなモノを目指していますので、ゲームの日付とシンクロするように日時を合わせてあります。
そして、通学用コーデのお買い上げありがとうございました。