第401話『落し物の謎を追え』なンだな。

0401 1
はわ!はわわ!!
村長だけの特権、ゴリゴリ村定点カメラに決定的瞬間が映って…。

0401 2
確かにこのあたり、アップルが落し物をしたように見えたンだけどなぁ。
な、なンでもないよ、アイーダ。

0401 3
今それどころじゃなくてさ。
その話、長くなるなら またにしてくれないかな。

0401 4
探し回るコト、十数分。
海岸に落ちている手袋を…

えっ!手袋!?

0401 5
コトの真相を確かめるべく、アップルを探すもなかなか見付からず。
まさかルナのおうちに遊びに来ているなンて。

0401 6
しかも、アップルからは情報は全く得られず。

0401 7
ごめん、ルナ。
今は気になるコトだらけで、2人のアイドル談義とか またにしてくれないかな。

0401 8
結局、手袋はサントスのモノだったンだな。
というコトは、定点カメラで見た落し物は、本人が気付いたか、誰かが届けてあげたというコトになるのです。

さて、となると手袋の方は…

0401 9
この南国バリバリな部屋と言い、お礼にくれた服が『すいかのふくN』だったコトと言い、恐らく「部屋に置く用の貝殻なンかを海岸に取りに行っていた」時に落とした!という推論が成り立つンだな。

0401 10
おもむろに扇風機に向かって「あーーーッ!!!!」

今日のモヤモヤは、風の中に消してしまうンだな。

Posted in おとしもの | Tagged , , , , | Leave a comment

第400話『サンタ事務局からのお知らせです2013』なンだな。

0400 1
あっ!『クリスマスクロック』発見。
去年は手に入れられなかったンだよなぁ。

0400 2
さっそく例の部屋へ飾りに…

0400 3
これでこの部屋の時間も…

0400 4
そう、時間が止まっていたこの『サンタ事務局』も、また動き出す時が来たようなンだな。

0400 5
本物のサンタは空を飛んでいるのかも知れないね。
けれど…。

突然ですが、ここでみなさんにお知らせです。

当ゴリゴリ村では、過去に3回、『アフロサンタがやってくる』というイベントを行ってきました。
クリスマスイブの夜、みなさんの村にお邪魔して、コッソリとプレゼントをお届けしようという企画です。

【これまでの様子】
2006年【『アフロサンタはまいおりた』なンだな。
2007年【『ブルーサンタはまいおりた』なンだな。
2012年【『アフロサンタはまいおりた2012』なンだな。

このように、サンタ気分を味わうだけのイベントです。
レアアイテムを配るワケでも、通信して楽しく遊ぼうというワケでもありません。
予期せぬトラブルだって起こるかも知れません。

それでも良いと言う方。
このイベントの主旨を理解して、参加して下さる方を募集します。
(※応募多数の場合は抽選になります。ちなみに今まで抽選になったコトは一度もありません…。)

Gori2santa 2013
今年はギンガ・マユ・トキオの3人がサンタになってみなさんの村を回ります。
果たして一番人気は誰なのか。

0396 5
なお、今年のプレゼントは、応募用紙にメッセージが書かれていた場合、それを参考に各サンタが判断して決める予定です。
(※『○○』が欲しい!と書いてあっても、そのものが来るコトはありませんので、思い付くコトを何でもどうぞ)

何も記入がない場合、現在ゴリゴリ村で大ブームの『ノームのおきもの』をお届けします。
これであなたもノーム仲間!

というコトで、
ご応募はこちらから→【応募用紙

サンタにウキワクしたい方の参加をお待ちしています、なンだな。

Posted in おでかけイベント | Tagged , , , | 4 Comments

第399話『夜景をプロデュース』なンだな。

0399 1
アップルがキミに頼むって一体なンだろう。
反物…恩返しじゃあるまいし、それはナイか。
いいよ、届けてくるさ。

あぁ…郵便とは別に宅急便出来ないかなぁ。
カタログショッピングも不便すぎるしね。

今日は今日とて、村長という名の運び屋稼業なンだな。

0399 2
なのになのに、自分宛のモノを運んでいたなンて。

0399 3
さっきから隣でケインが物欲しそーうに見ているけれど、ココは気にしないで開けちゃいます。

0399 4
出てきたのは『やけいのかべ』。
あながち「反物」も間違ってはいなかったンだな。
ちとせが作ったとは思えないけれど。

それにしても『やけいのかべ』がイメージだなンて、一体どンな風に思われていたンだろうか。

0399 5
あぁッ!!!!そういうコトか。
業界人風というか、この『トレンディーなふく』が都会のイメージで、だから夜景だったのね。
そして、だから都会に憧れるケインはソワソワしてたのかぁ。

0399 6
夜空をごらんよ、ケイン。
星がまたたいて、反物を織る音すら聞こえるンじゃないかって思えるココの暮らしも、そう悪くないと思うンだな。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , , | Leave a comment

第398話『ノーム注意報』なのです。

0398 1
『ノームのおきもの』〜それは色とりどりにリメイク出来る魅惑のアイテム。

0398 2
アップル、キミはノーマルカラーがお好き?

0398 3
ちとせ、キミは『えんじ色』か。

0398 4
ルナ、ほらキミにも。

0398 5
ポンチョ、ほーらキミにも。

0398 6
ダルマン、ほーらほら、迷わなくても良いンだよ…。

0398 7
あの…あの…あの!ケインさん!!!!
そのノーム、ホントに気になってますか!?

0398 8
あちこちにあふれ返る『ノーム』。
おかしいよ、何かこの村、おかしなコトになってるよ!!

Posted in アイテム | Tagged , , , , , , , , | Leave a comment

第397話 心のスキマを埋めましょう。

0397 1
どしたの、突然?

部屋に空きスペースがあってさみしいと言うアイーダさん。
デパートも閉まっているこの時間に家具を手に入れる方法…ねぇ。

0397 2
そしてまた突然「ホームシックじゃない」とか言い出すアイーダさん。
ワタシの人間観察歴から言いますと、こちらが聞いてもないコトを突然話し出すのはウソを言う時です。

0397 3
この時間に家具と言ったら木をゆら…ぎゃっ!!!!

0397 4
フフフ!イイ女は自分で身を守る術を持ってるのよ。

0397 5
家具を…ぎゃっ!!!!!

0397 6
コントのような出来事を何度か繰り返したあと、サントスくんが「ランタン」をくれました。

いつも口説いてくるくせに。
「キミの心を照らす」くらい言って欲しかったなぁ。

0397 7
はい、アイーダさん。
心を照らすランタンなどいかが?

ワタシがしたり顔で言っちゃうけれど。

0397 8
お礼には『レモンのテーブル』をいただいた。
ほらね、丁度良い家具持ってるじゃない。

0397 9
でも、心のスキマの方がちゃんと埋まったみたいで良かった。
年末はね、色々と不安になるよね。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , | 2 Comments

第396話『ノーム・ノーム・ノーム』なンだな。

0396 1
その呪われノーム、相変わらずソコに置いたままなのかぁ…。

0396 2
そもそもそのノーム、クリスマスカラーそのまんまじゃつまんないかと思ってリメイクしたモノなんだけど。
やっぱり時期的にもサンタカラーのを飾った方がイイよね。

0396 3
えっ、青いの!?

0396 4
こ、この服は…。
かつてイケイケな業界人が着ていたという『トレンディーなふく』!

プロデュースしろと?
ええっ、プロデュースしろと?

0396 5
こういうコトですかッ!?
こういうコトですかッ!?
こういうコトですかーーーッ!?

0396 6
さささ、どれでもよりどりみどり。
青いのはケインが欲しがっているみたいなンだな。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , | 2 Comments

第395話『カンセツショウメイ、ドゥワッ!!』なンだな。

0395 1
あれ、?これってCMに使えそうなショットっぽくない?

いくらタイミングを狙ってみても、完全な枯れた木をバックにすると難易度高いなぁ。

今日から12月。
とうとう本格的な冬がやって来たンだな。

0395 2
役場の周りは赤いヒイラギの実がポツポツと実り始め。

0395 3
ブティックには新商品が入荷するようになったンだな。

0395 4
あーー、思わず買えそうなモノを片っ端から買い占めちゃった。

0395 5
買ったモノを組み合わせてみると、どことなくヒーローっぽいような気がして来たので。

0395 6
颯爽(さっそう)とゴリゴリ村を駆け抜ける男。
ザ・シマウマン登場!

0395 7
これこれアイーダ、ヒーローの正体をアッサリ見抜かないように…。

0395 8
何だかキミと話しているうちに、ヒーローというよりプロレスラーの方がシックリ来るような気がして来たンだな。
「カンセツショウメイ、ドゥワッ!!」

こんなシーンはCMには使えないよなぁ…。

Posted in ファッション | Tagged , , , , | Leave a comment

第394話 衣と住のマッチング。

0394 1
え?今日持って来たた中に何か高額買取なのあった!?

安カジやアウトレットの楽しみって、安価に色々な服を試せるコトだと思うんだけども。
中にはどーしても着こなせなかったなってアイテムも色々出て来ちゃう。
特に季節の変わり目なんて大量に処分しないといけなかったりする。

そういう時の心の免罪符、リサイクルショップ。

0394 2
どうやら今日は『ソックス』が高価買取らしい。

0394 3
アップルちゃん、アナタにはその言葉が免罪符なのか。
ウィンドウショッピングは明日への下見だもんね。

0394 4
さっき処分したばっかなのにまた買うのかって思われるだろうけども。
仕方ないんだよね、女ってそういう生き物だから。
ね、アップルちゃん。

0394 5
ソックス見に来たはずが、いつの間にか靴はいてたりして。
あ、シャンクさん。
アナタの姿で良く見えないので、鏡用意しとくとかしといた方が良いと思います。

0394 6
衣服足りたので、次は住居と思ったとか思わないとか。

0394 7
うーん、今回のローラン・リフォームは……お風呂場っぽい?

0394 8
お風呂場と言えば、西の部屋をハーベスト家具を使ったスパ・ルームにしようと試みていたんだけど、今日着ている服と奇跡のマッチングで居心地が良いようなザワッとするような、不思議な気分です。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , , , | 4 Comments