![]() |
書いた日【月 - 12月 25, 2006】『アフロサンタはまいおりた』なンだな。12月24日、それはクリスマスイブ。
今年はボクもサンタさんのマネっこをしてみちゃいました。 それは! このゴリゴリ村たいざい記一周年を祝して、ごらんになって下さっている みなさんに プレゼントをしてまわる企画『アフロサンタがやってくる』なンだな。 全部で25の村をまわったのだけれど、さすがに全部の写真は のせられないので、ドドーン!と一気にご紹介(しょうかい)してしまいますよ。 ![]() 人数を大幅(おおはば)にふやしたコトもあって、11時30分出発の予定でしたけれど、少しばかりおそくなってしまったンだな それは、中の人がケーキをハムハムしたり 大さわぎしていたせいですので、そぉっとしておいて下さいね。 ![]() プレゼントは、毎日毎日パチンコをかたてに うち落としつづけたフーセンについているモノなンだな。 おともだちの分も合わせて およそ50個ほど用意しましたよ。 中には何が入っているのか、開封(かいふう)してみないとボクにもわからないのです。 その場でひろっては中をカクニンして、おてがみを書いちゃうンだな。 予定では1つの村あたり約10分しか時間がとれないので、なやんでいるヒマなどありませんよ。 ![]() おでかけリストを見てみると…。 うっお!スゲー!! ともだちコードの欄(らん)の空きが、どうやっても1ページちょっとしか作れないので、オウボの早かった順に登録(とうろく)していったのだけれど、全部登録出来ていたら もっとズララ〜と出ていたと思うンだな。 さぁ、一番上の ころりんさんのがっきん村から行っちゃうよぅ! ![]() …って!いきなりしかられちった! このあと、とりあえず後回しにして 何度も がっきん村にいどむコトになるのだけれど、どうやら とても道はけわしいようで、ちっとも通してもらえなかったンだな。 ![]() そんなワケで初上陸(はつじょうりく)は、ななみさんのななみ村。 『Welcome(ようこそ)』のカンバンがステキで「よしガンバっちゃうぞ!」と言う気分にさせてもらいましたよ。 ![]() まほさんのふるさと村では、なんと『アフロサンタさん、いらっしゃい。』のカンバンが!! ![]() そしてそして、次の えみっこさんのたむにんぐ村でも、ボクあてのメリークリスマスポスターがッ!!!! ![]() つづいてつづいて、テッドさんのトウ村では『夢を運ぶアフロサンタさん!がんばれ!』と、お習字がッ!!!!!! 涙で前が見えなくなってしまいそうになったンだな。 ![]() 思わずトウ村でツルリと足をすべらてしまうトコロでしたよ。 ![]() 調子良くまわれるようになって ヨユウが出て来たので、ジャンジャカまわってしまいます。 しょうさんのスクーター村では プレゼント配送(はいそう)を ペリカンなカンジの運送(うんそう)会社にたのんでおいたンだな。 ![]() れいこさんのいち村では、何とボクあてのプレゼントが用意されていましたよ。 もらったプレゼントはその場であける!がおやくそくなンだな。 出てきたのは『みどりのベッド』 こいつぁクリスマス向けだぁね!! ![]() この様子はどこかで見た村にソックリですけれど、いち村の様子なのです。 どこかで見た村は、みんなに愛されているようですよ、ひとみさん! ![]() チップさんのニンテンドウ村は、金金ピカピカで、クリスマスのデートなどにはもってこいなカンジだったンだな。 ![]() ひとみさんのあぶく村では、すこぉしばかり役目をわすれて ウワサのクマクマ・プリクラなどをとってしまいましたよ。 ![]() いよいよオウボして下さった方の村の最後は このみさんのてんねん村。 ここで またまたプレゼントがッ! 『みどりのベッド』に対(つい)をなすかのように『あかいソファ』だったンだな。 きっとこの奇跡(きせき)はクリスマスだからですよ。 ![]() ココからは、おともだちの村の時間なのだけれど、トチュウで門が見えなくなってしまったり、通してもらえなかったりと、さすがに 長時間 Wi-Fi接続(せつぞく)したままなので、トラブルつづきだったンだな。 なので、ちょっとアフロサンタにかわってマユがキューティーサンタとして登場してみちゃいました。 とは言っても、ひなたさんのポカポカ村しか行けなかったんだけどサ! ![]() 何度おねがいしても通してもらえなかった ピーキーさんのすいさい村。 しばらくたって もう一度おねがいしてみると、すんなり通れてしまったンだな。 ピーキーさんからは「サンタさん おつかれさま! ピーキーからプレゼント」のはりがみとともに『マッサージいす』が! おともだちとは言え、こうしてプレゼントがあると うるる!ときてしまうンだな。 ![]() すいさい村にすんなり通れたので、何度やってもダメだった ころりんさんのがっきん村にもう一度だけいどみます。 すると!通れたッ!! やっぱり今日はクリスマスなンだな。 ![]() 以上ですべて開門している村はまわりましたよ。 予定の朝7時まで、他に開いているトコロはないか 何度もカクニンしましたけれど、コレ以上は開いていませんでした。 ものすごい かけ足でまわりましたので、何かシカケをしていても、見のがしてしまったかも知れません。 時間が足りなくて出来なかったけど、それぞれの村の掲示板(けいじばん)なども のぞいて、ヒトコトのこして行こうと思ったりもしました。 また、せっかく色々用意して下さっていたのに、うまく通信出来なかった村もあるかと思います。 せっかくなのに、ガックリですよね。 でもさ!新米なンだからさ!! みのがしてくれよう! みのがしてくれよう! ![]() 最後に、まわれなかった村のみなさん、そしてオウボはしなかったけれど この『ゴリゴリ村たいざい記』をごらんのみなさんのために、のこったプレゼントを ひとぉつ、あけてみるンだな。 ![]() 『リゾートなテーブル』でした。 みなさんも、オヤスミを満喫(まんきつ)して下さいね。 ![]() すべてを終えてわが家に帰ると、ゲームを作った中のそのまた中の人からプレゼントがとどいていたンだな。 ヒゲをはやした いいオッサンが主人公のあのゲームで、オッサンが最後に狂喜(きょうき)しながら飛びつくあの『ハタ』がついていましたよ。 ![]() 今日 みんなからいただいたプレゼントをまじえて、さっそくお部屋をもようがえしてみたンだな。 サンタの国も色々終わって来年を待つ態勢(たいせい)もバッチリな様子なンだな。 さぁ、これにて『アフロサンタがやってくる』はおしまいです。 みなさん ありがとうございまし… って!ちょぉっとマッタぁぁぁぁ!!!!! うん、知ってる。 空からうち落としたプレゼントって、そんなに良いモン入ってないンだよね。 「ええっ!?こんなのもらってもなぁ!!」とか言ってないぃ!? それにそれに、言われた通りせっかくベッドでねてたのに、ウチの写真とかまったくないし!とかね!! 最後の最後にみなさんへ、ボクからの本当の贈(おく)り物なンだな 【いつも『ゴリゴリ村たいざい記』を見て下さってありがとう!】 |
【ひとっとび】
【はじめまして】
【けいじばん】
【おといあわせ】
【今月のできごと】
【むかしのできごと】
【ぶんるい】
【新着ヒトコト】
【みなさんの村のようす】
【リンク(おやくだち)】
【リンク(チェキ!)】
【かいらんばん】
【おせわになりマス】
【さいしゅう こうしん日】
【12 26, 2006 02:40 午後】
|