第50話『いいな!を形にするシベリアの誕生日会』なンだな。

0050 1
ゴリゴリ村にやって来て初めての誕生日会、今日はシベリアの誕生日会にやって来たンだな。

0050 2
お祝いにかけつけて来ていたのは、ご近所さんでもあるチャス。
今はだいたい朝の8時半。これで遅かったってコトは、さては朝から晩まで丸一日居座る気だね。

0050 3
シベリアに贈ったのは『エレキギターES3』
今後は見た目通りのハードな男を目指して欲しいと思ったンだな。

0050 4
「ありがとな」
決まり文句でも、やっぱりちゃんとした言葉は清々しいね。

0050 5
って、おいっ!!チャス!!!!
「よろしく」じゃないっっ!!!!

0050 6
まぁ、これはご近所ならではの会話というか。
二人の間には入り込めないくらいのウキウキ感。

0050 7
ウムウム、きっとシベリアにとっては今までで1番の誕生日になった…
おいっ!!「に 違いない」じゃなくて、「ら いいな!」かよっ!!!!

ま、今日は仲が良いシルシというコトにしておくンだな。

Posted in 村のイベント | Leave a comment

第49話『渡部アフ史の建もの探訪・2』なンだな。

0049 1
ヤッター!ヤッタぜ、ヤッター!
雪だるまを作るのが下手くそなボクでも、なンとかビンゴを達成するコトが出来たンだな。
もっかい、ヤッター!

0049 2
そんなワケで、今日もカンペキな ゆきだるマンを作…

0049 3
どうしたら、こうなるんじゃ!?と思われるでしょうが、コレがボクの実力なンだな。

0049 4
さて、本日やってみたいのは『いっこく堂』ゴッコではなくて、『渡部篤史の建もの探訪』ゴッコ、その2回目なのです。
平たく言うと、展示場のお部屋を見て「ほほう…わかりました。」という遊びですよ。

0049 5
さて、本日やって来ました一件目。
これはなかなかの成金趣味のお部屋ですねぇ。
いや、統一感があるようでない、ようである…といったカンジです。

0049 6
特筆すべきは、やはり背後に仕掛けられた『防犯カメラ』ですな。
この存在が、ただの黄金コレクションにとどまらないフンイキを かもし出していますねぇ。
ほほう…わかりました。

0049 7
さて、二件目は地下のお部屋を活用したライブハウス。
もはやカンペキな仕上がりです。

0049 8
しかし、ここにも一点、『ジュースケース』を配置してあるコトが、何とも言えないリアル感を出すコトに成功しています。
ほほう…わかりました。

0049 9
さて、本日最後は…ムムム?
…これは変わったお風呂ですねぇ
タイマーがあるトコロを見ると、時間制限のあるお風呂のようですが…。
ほほう…わかりました。

0049 10
本日見て参りましたように、何か一点プラスするコトで、お部屋にもストーリーを描くコトが出来るンですねぇ。

0049 11
って、展示場に行ってるスキに マペットだるまが消えてるッ!

0049 12
ちなみに、ワタクシのお部屋を一部ご披露(ひろう)いたしますと、『花輪』をプラスする事で、新装開店の営業感を演出しているンですねぇ。
というワケで、また次回!

Posted in ボクの私のくらし | 3 Comments

第48話「サンタ事務局からのお知らせです」なンだな。

0048 1
博物館二階のとある部屋の奥。
ダダダとかけ込んだ その先にあるのは…

0048 2

サンタ事務局!

突然ですが、サンタ事務局からのお知らせです。

【アフロサンタがやってくる 2012募集】
このブログをご覧のみなさんと一緒に、「アフロサンタがやってくる」というイベントをしてみたいと思っています。

内容は、12月24日、クリスマスイブの夜、寝ているみなさんの村にお邪魔して、コッソリとプレゼントをお届けしようという企画です。

ですから、一夜限りですが、3DSのフレンドコードを交換してもらい、一晩中 村を開いた状態にしてもらう必用があります。
もちろん予期せぬトラブルがある可能性もあります。
それでも参加してみたい!と思う方を募集します。

参考までに『おいでよ どうぶつの森』時代に開催した時の様子がこちら
2006年【『アフロサンタはまいおりた』なンだな。
2007年【『ブルーサンタはまいおりた』なンだな。

0048 3
『おいでよ』の時は、中身がランダムだった空からの贈り物をせっせと撃ち落とし、プレゼントにしましたが、『とびだせ』ではバルーン家具に固定されてしまったので、現在、ゴリゴリ村のどうぶつたちが ゆずってくれたり 売りつけてきたりするアイテムを かき集めています。
なので、アイテム目当てで応募すると、ガッカリすることウケアイです。

0048 4
応募はこちらから→【応募用紙

なンだかおもしろそー!と、思える方のご参加を お待ちしています!なンだな。

※このイベントは無事終了いたしました。
ご協力下さった皆さん、ありがとうございました。

Posted in ボクの私のくらし | 2 Comments

第47話『仕事終わり一杯のほろ苦さ』なンだな。

0047 1
毎日ホウホウと くらしていたけれど、ついにカフェでバイトする決心がついたンだな。
ドッキ・ドキドキ!!

0047 2
皿洗いとかから始めるのかと思いきや、いきなりコーヒー入れ担当。

0047 3
でもさー、「見た目はマスターよりマスターっぽいかな?」なンて思ったりしてね。

0047 4
初めてのお客さんはアイーダ。
んー、まぁ、コーヒーなンて そこそこ甘くてニガい感じになってればOKでしょ。

0047 5
あれ?なにその浮かない顔は…。
ボク、上手くやれてない!!!!
アセる、アセる、アセる。

0047 6
誰一人、うまく注文をあわせられない。
誰一人、美味しかった!なンて顔をしない。
誰一人、どうしたらイイかなンて教えてくれない。

アセる、アセる、アセる。
アセる、アセる、アセる。
アセる、アセる、アセる。

0047 7
顔で笑って心がビッショリ汗をかいていたトコロ、パッタリと客足がとだえ、マスターから告げられる「終わり」の言葉。
ホッとするのと悔しさで、ヒトコトも言葉が出なかったンだな。

0047 8
あぁ…あぁ。マスターは気づいていたのか。
バイトの時間中、自分のコトしか考えてなかったかも…。

0047 9
もうちょっとやりた…!
という、言葉も出ず。

0047 10
帰りにマスターから ホンモノのコーヒーをごちそうになったンだな。
あぁ、なンて甘くてニガいンだろう。

0047 11
『働く』というコト。
それがどういうコトなのか、どういうコトだったのか。
きっとボク以外の人達も、こンな思いをかみしめているのだろうなぁと 思ったンだな。
今日は、全ての働いている みなさんに、お疲れ様!なンだな。

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第46話『砂にまみれる男達』なンだな。

0046 1
基本、どんなあだ名も受け入れるボクだけれど、『ンガぼう』…。
どうやって発音するのか知りたいンだな。

0046 2
そして、今日は キャンプに来た時に、この村が気に入った まんたろうが引越してきたンだな。
いえいえ、こちらこそ、あの時は…。

0046 3
そりゃあ、ポカンともするさ!!
キャンプで気に入ったからって、そんなスグ引越せるほど身軽だなんて…

0046 4
あれ?けっこう荷物多くない!?

0046 5
って、おぉぉい!
箱に入れてきたのは、この床の砂かぁぁぁい!!!!
ンガボーーー!!

〜 一方その頃 〜

0046 6
こちらにも砂と格闘している男がいたのだった。

Posted in 村のどうぶつと | 2 Comments

第45話『シトラスの森で会いましょう』なンだな。

0045 1
まいこちゃんを連れて行った帰りの電車で、トンガリ村から しのちんがやって来たンだな。

0045 2
それは…かくれんぼのつもりか!
キミはどうぶつか!

0045 3
そんなもの、アっと言う間に見つかるンだな。

0045 4
アっと言う間に…あれ?【しのちんを探せ LV1】

0045 5
いやいや、見つかるンだな!

0045 6
あれっ!?【しのちんを探せ LV2】

0045 7
あれれっ!?【しのちんを探せ LV3】

0045 8
いや、あの…【しのちんを探せ LV4】

0045 9
ど、どこっ!?【しのちんを探せ LV5】

0045 10
サッサと あきて、いなくなってるのは ナシだろう!

Posted in おでかけ | Leave a comment

第44話『世渡り上手な まいこちゃん』なンだな。

0044 1
ゆきだま探してグールグルしていた昼下がり、ひとり旅をしている まいこちゃんに 出会ったンだな。

0044 2
ここはゴリゴリ村の村長として、立派に他の村まで案内しなければ!

…と、その前に。

0044 3
カニの漁獲(ぎょかく)で完成した『カニ橋』を案内してみたり。

0044 4
ちょっとビンゴをやって、「フゥン…。」という目で見られたり。

0044 5
ゴリヤク・ゴリヤクの石の力を見せつけたりしたンだな。

0044 6
おかげで、ゴリゴリ村のイイトコ・アピール大成功!

0044 7
そうこうしていると、シベリアから「フララがひっこそうとしている」という情報を入手したンだな。
あわわわ!
ままま、まいこちゃんの前で そんな!!

0044 8
急いでフララを探しに走ると、フララの方から ひっこしの話をしてきたンだな。
や、役場の前ってコトは、もう手続き すんだとかー!?

0044 9
ダメッ!そんな、ダメダメッ!
ゴリゴリ村って、とってもいい村だし!
(まいこちゃんが見ているぞ!!)

といった、大人な会話の末、フララはひっこすのを思いとどまったンだな。

0044 10
色々あったけれど、まいこちゃんは大満足してゴリゴリ村をあとにしたンだな。

0044 11
でも、待てよ。
あのコ、ずいぶん大人との会話に なれていたような…。
ずっと気をつかっていたのは、本当は…。

「おにいちゃん」……か。

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第43話『働く村長、コンニチハ!』なンだな。

〜近頃の村長のお仕事〜

0043 1
岩をガツンとこわして、★をちらしてみたり。

0043 2
家電と交換だぜ?シメシメしてみたり。

0043 3
これは好都合と、人だのみビンゴにうつつをぬかしてみたり。

あぁ、なンてステキなゴリゴリ・ライフ。
まるで王様のよう
…と、思っていたトコロ。

0043 4

イヤミかそれー!
イヤミかそれー!

0043 5
わーーーーーーーーッ!
ドテッ!!!!

0043 6
雪あとまでアフロの形に…とか…
うわーーーーーーっ!!!!

0043 7
夜中に電球切れるとかーーーーッ!!!!

0043 8
マスター…あのホントちょっとでいいから、働かせて欲しいンだな。

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment