第148話『女子力向上委員会』なンだな。

0148 1
え?今日これから!?
深夜12時回ってるし、もう電車もないと思うンだよね。
一応聞いてみるけど、ナタリー、なに?

0148 2
「黒目がちな目で女子力UPしよう!」の署名だってーー!
キミから『女子力UP』なンて言葉が出るとは思わなかった。

0148 3
無理、無理、無理。
たとえ回れる場所があったとしても、どう頼めばいいのさっ。
黒目がちじゃなくても女子力高いコいっぱいいるし。
そんなワケで丁重にお断り致します。

署名は断ったけれど、女子力UPについては、ゴリゴリ村のみんなに聞いてみると良いかも。

0148 4
そこへちょうど通りかかったのはメープル。
資格?
ずいぶんと堅実なお話だねぇ。

0148 5
「フランスパン検定」?
どんな資格なンだろう。
やっぱり味見とかかな。

ちなみにフランスパンって、堅くてかみ切れないパンだなってイメージだったンだけど、軽くトーストしてみたら、カリッカリのふわふわで とても美味しかったよ。

0148 6
えっ!長さ!?
長さが分かるって特技なら、別にフランスパンでなくても…

こ…これが女子力というモノかッ!!!!

0148 7
さらに通りかかったフララは、ドキドキ感を例えるのにプレゼントを開ける瞬間を例えに…

こ…これも女子力かッ!!!!

0148 8
ずっと見てたみたいだけど、どうだい、ナタリー。

ポーカーフェイスじゃあ 女子力とは言わない…かなぁ。

0148 9
相手に見抜かれないようにするのがポーカーフェイスなら、あえて「見せる」っていうのはちょっと違うンじゃ…

ハッ!
そのシッカリキャラとのギャップ感は、ちょびっと女子力っぽいと思うンだな。

Posted in 村のどうぶつと | 2 Comments

第147話『いつまでも絶える事無く友達でいよう』なンだな。

0147 1
どうも!ゴリゴリ村の桜餅は関東風が好きな方、トキオです。
まんたろうさんからシベリアさんへ、おつかいを依頼されました。
まるでこの世が終わるような言い方されたんじゃ、断るわけにもいきません。

0147 2
シベリアさんは贈り物の『さくらんぼのふく』がとても気に入ったようです。

0147 3
それを伝えてあげると、これまた まんたろうさんも とてもうれしそう。
でも、それなら直接渡せばもっといいのに。

【天の声】男同士の距離感って、こう、とってもビミョウなんですよね。

0147 4
どうも〜♪ゴリゴリ村の頭が関西風桜餅っぽい方、ギンガでぇ〜す。
フムフム。
まんたろう、キミはいつも大型モニターの前をウロウロしていると思ったら、映ってみたかったのか。

0147 5
夢は、スポーツ選手とか果ては芸能人なのかな。

0147 6
一方こちらは、どうした事か突然夢を語りだすシベリアなンだな。
へぇ〜、美容師かぁ。意外だなぁ。

0147 7
ん?まんたろう なら仲良いけど。
キャンプに来てた時に友達になったンだな。

0147 8
割と仲良いと思ってたけど、そうでもなかったンだねぇ。

0147 9
それならさ、まんたろうはテレビに出たいみたいだし、カットモデルお願いしてみたら、どうかな?

あ〜すの日をゆーめーみぃてー♪

【天の声】将来の夢を語り合う二人。
きっとボクらは、友達が出来る瞬間を目にしていますよね。

Posted in 村のどうぶつと | 3 Comments

第146話『顔に出ないタイプです』なンだな。

0146 1
ピンクばっかり増えるンだなぁ。
…などと思いながら水やりしていると、脳裏(のうり)に響く
「カブ価476ベルであります!」の声。

えっ!まだ火曜日だけど!!

どうやら しのちんのトンガリ村ではこれが定番になりつつあるみたいなンだな。

0146 2
サッサと電車に乗ってトンガリ村。
高騰(こうとう)する度にお邪魔しているせいか、セルバンテスくんは全てお見通しのようだな…。

0146 3
ホントの本気で467ベル。
こんなに毎度 毎度、うーらーやーまーしーいーなー!

0146 4
さらにうらやましいコトに、本日のトンガリ村は流星群もやって来ていて、カブ売り往復する間ずっとキラキラリ★
どんだけラッキーな星の下に生まれたンだ…。

0146 5
そんなトンガリ村に、新メンバー登場。
ブレンダさんよろしく。

0146 6
今はまだよく分かってないようだけど、キミもいつか気付く日が来ると思うよ。
思いっきりビジネスでしかこの村に来ていないというコトに…。

0146 7
トンガリ観光をオススメしてくる ふみたろうくん。
もしかして、ビジネスって顔を見抜いた?

0146 8
うーわ、滝に飛びこむ気なンだ。
「イッパツ」ってのが、本当にやる気っぽいぞ。

トンガリ村は のどかな村だけど、その分 何かにつけ おおらかだなぁ。

今日はサングラス越しの顔を見抜かれたようで、ちょっぴり恥ずかしかったな。

0146 9
一方、帰宅しましてゴリゴリ村。
自分トコの滝はどうだったか見に行く途中、クローバー発見。

よしこれでラッキー試しといこうじゃあないか。

0146 10
せーーの…。
ま、力無くボスッと抜けるンだけども。

ウチはウチの村らしく。
このあたり、もうかったお金で何建てようかなぁ。

さぁ、ゴリゴリ村のみんな、この気持ちを見抜いて提案しまくるが良い!!

Posted in カブ売り | Leave a comment

第145話『部屋はつねにキレイでありたい』なンだな。

0145 1
おぉ良かった!まんたろう、風邪治ったのね。
これはせっせと おくすりを運んだかいがあったというモノなンだな。

0145 2
今日も雨降ってるからさ、ぶり返さないように気を付けて。
じゃ、ボクは商店街行ってくるから。

0145 3
本日見付けたまだ見た事のないアイテムは『モヒカン』。
うーん、これはいくらホメられても 人前でつけとく勇気はないよ。

0145 4
それでもせっかく買ったのだからと、ウチに帰ってコッソリ装着して楽しもうとしていると…
え!?え!?このタイミングで来客!?

居留守…使っちゃおうかな。

0145 5
あぁ!もう入って来てるし。
雨の中のジョギングって!
あぁっ、もう雨水・泥だらけじゃんか!!

0145 6
そりゃビクともしてないように見えるのは、このサングラスのハッピー加減のおかげだと思うンだな。

0145 7
毎日この調子で部屋をドロッドロにするつもりー!?
ダメに決まってンだろッ!!!!

0145 8
風邪になるのは困るけど、元気がありあまりすぎるのもちょっと…。
こういうのも、『あきらめてるヤツ』って言うのかな。

Posted in 村のどうぶつと | Leave a comment

第144話『雨降りの村から』なンだな。

0144 1
タツオから署名のお願いをされたンだな。
内容は「合唱団発足!雨の日に活動!」。
どうやら、来たる梅雨に備えておこうというコトだと思うンだな。
今日は時間も早いしさ、回って来られると思うゼ。

0144 2
さぁ、そんなこんなで フレンド通信ビビビと発射して、やって来ました毎度おなじみトンガリ村。
あれ?雨降ってるじゃん。
今、手持ちのカサが、出かける前に食べたフォーチュンクッキーの景品のヤツしかないンだな。

そンな目で見ないでッ!
このカッコウのコトは深く追求しないでッ!!!!

0144 3
さっさと回って帰るが吉。
サッサか歩くとカエルが来た。

タイシくんは、カサもささずにお散歩中。
まるでキミのためにあるような署名だなぁ…。
そう思っていたら、喜び勇んで署名してくれたンだな。

0144 4
一方こちらは意地でも雨が嫌いなサントスくん。

0144 5
苦手な雨の中、カサもささずに署名してくれるなンて…。
これは意地でも実現しないとな。

0144 6
その後はサクッとおウチを回ってコンプリート。

0144 7
タツオ、もらって来たよ。
雨の降る村だったから、むしろあっちの人達がその署名を欲しがってたのかも知れないンだな。
さぁ、その思いと共に受け取っておくれよ!

0144 8
キミの場合、雨降りは違う意味で良い事みたいだね。
「わーい!ガブガブ飲める〜♪」とか言って。

Posted in おでかけ | Leave a comment

第143話『占いは受け取り方次第』なンだな。

0143 1
たとえばさ、自分の引いたクジがアタリでもハズレでも、めくる前に とやかく言われたくなくない?
いくらあてずっぽうでもね。
なので、今まで占いについてはテキトーに聞き流していたのだけど、今回は切実な事態が発生。

切実な事態とは…

0143 2
うっ!
あ、あと一歩だと言うのに…。

ここ数日の『スッコロビの呪い』は、まだとけていなかったンだな。

0143 3
フーム、フムフム。
いつもはあまり内容を聞いてもいないハッケミィさんの占い。
今日は何かヒントをつかもうと、割と真剣にお話を聞いてみるンだな。

0143 4
「確かに塩分とりすぎは体に良くないね。」
思いつくのはその程度のコトばかり。

0143 5
ましてや、『ノースリーブのトップス』がどうしたってー!?

0143 6
去り際に、ハッケミィさんから商店街に常設の占い小屋を出展する提案を受けたけれども。
うーーん、今ンとこ エンリョしとくわ。

0143 7
占いに従って『ノースリーブのトップス』を買いにくるも、エイブルのお店には一着も置いてなかったンだな。
となると、残るはアソコのお店だけか…。

0143 8
えーと…。
ってコトは、この『あおむしのふく』と『てんとうむしのふく』の二択?

えっ、この二択!?

0143 9
選んだのは『てんとうむしのふく』。
ゴメン、さっき二択って言ったけど、やっぱこれ選択肢なかったわ。

0143 10
おおっ!転ばない!!
転ばないぞーーッ!

でもさ、たまたま偶然なンじゃ…。
だとしたら、こンな服着がえても…

0143 11
いてっ!!!!

転んだ時にひらめいたンだな。

『てんとうむしのふく』
   →てんとう・むしの服」
   →『転倒・無視の服』

やるな、ハッケミィ…。

0143 12
仕方ない。
『占いの館』建設、許可するンだな。

Posted in ボクの私のくらし | 4 Comments

第142話『銀爆、走る』なンだな。

0142 1
おっととと…。
あー、気を付けないと。
思わず足がすべった雨降りの日。

0142 2
こんな日はコーヒーでもいただきながら、ホッコリするに限るンだな。

0142 3
それにしても、この前から良く転ぶなぁ。
こういう時は、「日ごろの行いが悪いからだよ」なンて言うけれど。
なンか悪いコトしたかなぁ…。
転ぶようになったのは…えーと…。

アッ!!!!
署名を握りつぶしたあの日からだっ!

ってコトで、まんたろうの家をたずねてみるンだな。

0142 4
やぁ、まんたろ…!!!!
なになに!?キミのが呪われてるみたいになってンじゃん!!

0142 5
ちなみに『ギンボンバー』というあだ名は、まんたろうが考えてくれたンだな。
『ゴールデンボンバー』の弟分みたいな名前なので、漢字では『銀爆』と書くコトにしますよ。

0142 6
風邪ひいてンじゃんー!
はい、エアおくすり!
…ダメか。

0142 7
これは絶好のおわびチャンス。
あわてて『おくすり』を買いに行くも、こういう時に限って踏み切りしまるしー!
デパート閉まる時間早いってのに。

0142 8
やっとデパートにたどりつ…ギャー!!!!

0142 9
はぁ…はぁ…はぁ…はぁ…。
「こ、これください…。」
もはや ずぶぬれ&泥まみれ。

0142 10
帰りはもっと ひどいコトに、数歩歩くごとにステコンステコン。

0142 11
これ、飲んで…。
もはや、なンのために走っていたかすら 忘れてしまったンだな。

0142 12
そうだな。
風邪が治ったらさ、二人でナベでもつつこうゼ。

Posted in 村のどうぶつと | Leave a comment

第141話『ラブリー・スケアリー』なンだな。

0141 1
変調パターンから言うと、今週のカブ価はこのあたりが最高潮。
深追いはやめて、ココで全部スパッと売ってしまうンだな。

0141 2
それでも買った時の倍額以上。
プチ贅沢(ぜいたく)を楽しみに、グレースのブティックへやって来ました。
まだ見たコトないサングラス、発見!発見!

0141 3
もう!みんなわかってないな!!
せっかく高いお金出してオシャレしてきたって言うのにー!

このサングラスに似合うような雰囲気の場所といったらあそこしかない。

0141 4
ってコトでやって来ました、ゴリゴリ村のラブリースポット。
ちょうどシェリーが通りかかっていたンだな。

0141 5
え、マジで!?
シェリー、キミはこの一面に咲くピンクの花に毎日声をかけてあげてたのかー。
どうりでゴリゴリ村ではピンクの花ばかり咲くと思ったよ。

それにしても、なンというラブリー会話。
そして意外にも、なンという小さくてカワイイ性格のシェリー。
もう少し話しを聞いてみたくなってきたンだな。

0141 6
え…突然…なに?
怪談…ってコト!?

0141 7
いや別に怪談嫌いじゃないけどさ…。

0141 8
そう、いつもキミが言ってるソレ。

0141 9
まさか、ベルを鳴らすのビビってたのって、怪談的な意味だったとは!!

やめてーー!
そんな噂が広まったら、ラブリースポットが一転、心霊スポットになっちゃうってば!!

0141 10
それにしても、ここのトコロ毎日良く転ぶンだな。
何かの呪いか…いてッ!!

Posted in 村のどうぶつと | 2 Comments