第171話『皮肉なあのコがやって来た』なンだな。

0171 1
ぬおっ!
我が家を出て、西に数歩。
幹線道路を寸断するように建った新たなるこの家の主は…ルナちゃん!!

ちょっと前にトンガリ村のキャンプ場で会ったっけ。

0171 2
けれど、このルナちゃんは別人のよう。
そうかぁ、オオカミ村かぁ。
オオカミ村からウサウサな女の子がやって来るなンて、ちょっと皮肉効いているンだな。
でもそこがルナちゃんらしいと言うか。
よろしく、新たなるゴリゴリ村の仲間、ルナ。

0171 3
明日までには片付けを終えたいみたいだけれど、もうじきお昼で、まだ一個もダンボール開けてないってコトは…。

0171 4
第二期メンバー第2号として、これからゴリゴリ村で長い時間をすごすコトになるのだし、これは手伝った方が良いのかなぁ。

0171 5
よし、家具設置ならまかせといて。

0171 6
って、服の箱を先に開けるとかーー!
一番片付かないパターンのヤツだーー!

0171 7
外に出ると、雨が降ってきていたンだな。
急げ、ルナ。
服がカビ臭くなる前に!!

Posted in 村のどうぶつと | Leave a comment

第170話『お買い物は潔白に』なンだな。

0170 1
だらしない!実にだらしないね!
リサイクルショップに『だらしないコンポ』が出品されていたンだな。

0170 2
けしからん。実にけしからん。
お部屋は、どこか一部の散らかしから、ドンドン散らかって行くのだよ。
だからフララ、これは、やめといた方が、良いかな!!!!

0170 3
あー…ちなみに、リサさん。
これは…フムフム、まんたろうが出品しているのかね。
いやぁ、初めて見たなぁ。
デパートにも並ばないし、超珍しいよね、コレ。

0170 4
違うぞ!!!!
別に自分が欲しかったから、フララに「やめとけば?」なンて言ったワケじゃないぞう。

0170 5
ホクホクと家路につく途中、月をながめるオッサンに遭遇したンだな。

0170 6
今日はどんなバッジをもらえるのかなぁ…っと。

0170 7
カリスマバイヤー……。
ギクリ

Posted in ボクの私のくらし | 2 Comments

第169話『ナタリーの想い出』なンだな。

0169 1
ボクも全部昨日のコトのようだよ。

とうとう旅立って行ったナタリー。
キミとの想い出は、今はこんなにハッキリ覚えていても、いつか霞がかかるように消えて行くのだろう。
そうなる前に、「たいざい記」で振り返ってみるンだな。

0039 3
第39話『それはきっと恋の味』なンだな。
→あの時のコーヒーは、少し大人の味がした。

0055 5
第55話『あのコが誘う鬼ごっこ』なンだな。
→キミはオニというか、小悪魔だった。間違いなく。

0068 5
第68話『ただしイケメンに限る!?ナタリーの誕生日会』なンだな。
→このメンクイめ!イケメン好きめ!!

0072 8
第72話『パイプオルガンで奏でる曲はブルーおにぎりにすべきか』なンだな。
→あのヒミツ部屋は、まだあの時のままだよ。

0085 2
第85話『コックリ・ウットリ・ピコーン!』なンだな。
→居眠りしているの見たの、まだキミしかいないンだ。

0091 8
第91話『死ぬまでヤング』なンだな。
→せっかく良い事言ったのにね。

0123 2
【第123話『振り向けない想い』なンだな。
→やっぱり音楽くわしい男の人ってモテると思うンだ。

0140 6
第140話『愛と情熱のごみばこ』なンだな。
→今もどこかで踊ってるだろうか。

0148 2
第148話『女子力向上委員会』なンだな。
→ゴリゴリ村住人の女子力は相当高いってコトがわかったよね。

0168 4
第168話『雨を残して』なンだな。
→最後の雨は涙雨?いやいや違うよね。

0169 2
『世界がもし ゴリゴリ村だったら』。
その本は、これから引っ越ししまくっても持っていてくれると、嬉しいンだな。

Posted in どうぶつしょうかい | Leave a comment

第168話『雨を残して』なンだな。

0168 1
ヒャウッ!!!!
昨日、水やりすンのわーすーれーたー!

正確には、いつものようには時間がとれなかったンだけれど。
それでもちょっとメンドウになりつつあるガーデニング。
もうこのまま放置で良いかなぁ…もう。

0168 2
とか、今日はそンなコト言ってる場合じゃなかった。

0168 3
今日を最後に、ナタリーが引っ越して行くンだな。

0168 4
こちらこそ、ありがとう。
キミのベタベタ甘くない優しさが、ボクには丁度良い距離感でした。
お互いホント照れちゃって、「なにそれ」だよね。

0168 5
涙どころか星なンかまとっちゃって、最後までクール・ビューティーなンだな。

0168 6
そして、翌朝。
いつものようではない時間の暮らしをしているせいで、超早起き。
まだ間に合うみたいだから、やっぱやっとくか、水やり。

0168 7
そうしている間に朝6時がすぎて…。
あのコは行ってしまったンだな。
雨を残して。

0168 8
おまわりさん、カサ拝借しますよ。

0168 9
あぁ…雨のおかげで、今日は水やりしなくて良いのか。
まるでナタリーが「今日は休ませてあげるから、二度とサボろうなとか思わない事ね」と言っているような気がしたンだな。

0168 10
え?メープル、キミが何を考えているかだって!?
そりゃやっぱナタリーのコトなンじゃ…。

0168 11
そ、そうだな。
ボクも明日のコトを考えるようにするよ。

Posted in 村のどうぶつと | Leave a comment

第167話『1期と2期の壁』なンだな。

0167 1
生活時間が合わないと、こうも会えないものなのか。

0167 2
ポンチョくんが引っ越して来て二日目。
どうやら今日は、ドアノブにドンディス【Don’t disturb.(起こさないで下さい)】カードもぶら下がっていない様子。

0167 3
やっと会えたね、ポンチョくん。
今日からキミは、ゴリゴリ村・第2期メンバーの一員なンだな。
なのだから、これからは『ポンチョ』と呼び捨てで行かせてもらうよ!

0167 4
そんなポンチョは、早速ゴリゴリ村でトレーニングを開始した様子。
目の前真っ白って、ランナーズハイとか?

0167 5
光の中から全身タイツのまんたろう。
…………………………。
…………………………。
…………………………。

0167 6
それは、第1期メンバーとの壁を乗り越えたって意味で良いのかな?

思えば まんたろうも、ボクがキャンプ中にスカウトしたンだった。

0167 7
先輩として、壁を取り払うためやったのだろうけど、よくやるなぁ…。
と、思いながら商店街に行くと、まんたろうとバッタリ出くわしたンだな。

0167 8
そうか、ココはキミのジョギングコースだっけ。
きっとこのコースはポンチョに受け継がれて行くと思うンだな。

Posted in 村のどうぶつと | 7 Comments

第166話『釣ったどうぶつ、釣ってない魚』なンだな。

0166 1
どっこらしょっ…と

0166 2
そう、そうだよね。
もう終わっちゃった…よね。

0166 3
毎回出ていた釣り大会。
ちょっと今日は時間がとれなくてね。
春の魚、この日のために釣らずにおいたのに!
自分がいないトコロで 大にぎわいしていたのを 見てしまうと、なンだかワビシイ気持ちになるンだな。

0166 4
やぁ、シェリー、入賞おめでとう。

0166 5
シェリーはふさぎこんでいる気持ちを察したのか、話題を変えてきたンだな。
新しい建設予定地?どこだろ。

0166 6
うひゃーーー!
こりゃまたゴリゴリ村の主要道路のど真ん中を寸断するように…!
たぬきちめ、ココが一等地ですよと言ったに違いないンだな。

0166 7
こうなったら、ポンチョくんには このゴリゴリ村に、トコトン付き合ってもらわなくてはならないンだな。
まずは来月の釣り大会に向けて、トレーニング開始なンだな。

Posted in 村のイベント | Leave a comment

第165話『ガーデニング・ジェントルマン』なンだな。

0165 1
うーん、金のジョウロと銀のジョウロかぁ。
正直に言うなら、『銀のジョウロ』かな。

0165 2
確かに、フツーならここは『金のジョウロ』って答えたいトコロなンだけど、今は『銀のジョウロ』なンだな。

0165 3
だってほら。
間違えて金のジョウロで水をあげてしまって、ピカピカになっちゃったバラ達が、キミの向こうにも、そしてこちらにも。

0165 4
でもでも便利な金のジョウロ。
交配種、増えてきたなぁ。
もうこの場所だと手ぜますぎるから、どこかに植え替えしないとな。

0165 5
ジェントルマン!
すこーしだけ、スーパーヒーローっぽいぞ!
よーし、急いでチューリップの植え替えしちうぞー。

0165 6
って、うっわ!!
危うく岩に頭ぶつけるトコロだったンだな。

0165 7
もう前のような失敗は繰り返さない。
人間とはね、学習する生き物なのだよ…。

0165 8
『あかいだいこくぼう』は、つぶれたアフロと思えば、まぁそう見えなくもないね!
ねねね!!!

0165 9
大切に育てた黒とオレンジのチューリップは、役場前に移設。
うん!メープル、うれしくなって来たかも。

0165 10
村の花が全部交配種という日もそう遠くない気がしてきたンだな。

0165 11
こうしてジェントルマンに一歩近付いたボクを、フララが招待してくれたンだな。
「おいでよフララの家」、略して「おいララ」ですよ。

0165 12
そんなフララのウチにしかない家具と言えば、『うらないテレフォン』。

あのぅ…『だいこくぼう』ってキャップでいいの!?
だまされてなーい?

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第164話『ナイショだよ』なのです。

0164 1
そうだねぇ、ポンチョくん。
ボクもキャンプ行った時とか、友達と夜遅くまで ナイショ話したっけ。

0164 2
おねしょかぁ…。
ハッパに隠れて言うほどのコトでもないような。
おねしょしてたコが一人でキャンプまでするなんて、むしろスゴイ成長だなって思うからさ。

0164 3
信じる信じないより、ヒミツを打ち明けるの、仲良しのシルシだよな。
じゃあボクも。

0164 4
今日さ、『炊飯器』買ったんだよ。
デパートでやっと見付けたから。

0164 5
ボク、カレー屋やってるんだけど、実は今までゴハンなかったのだ!

ナイショだよ。ナイショだよ。
もっかい言うけど、ナイショだよ。
よそ行ってしゃべったりなんかしたら…。

0164 6
そう、この村に引っ越して…。
えっ!?

0164 7
そうか、もう村長の許可ももらってるのか。

いいかい。さらに言うけど、ナイショだよ!!

Posted in ゲストどうぶつと | Leave a comment