第290話『大キャンバスに描きたい』なンだな。

0290 1
えっさ、えっさ、走れや走れ!
前回からアッと言う間にやって来ました、2013年・第二回花火大会。

0290 2
別にぼーっとしてたワケではないのだけれど、残り10分、あるみの言う通り、確かに終了時間ギリギリなンだな。
実はここ数日『暑中見舞いイラスト』を描いていたのです。

今日のゴリゴリ村・オリジナル花火は、イラストを描いている途中で思い付いた図柄です。

0290 3
そんなこんなで、間に合うかー!?
全部見る事は出来るのかー!?
ドドン!がドンドン!!

0290 4
ダブッてばかりで全部そろっているのか自信はなかったのだけれど。
どうやら全部撮れていたようなンだな。

それでは全貌(ぜんぼう)をご覧下さい。

0290 5
0290 6
0290 7
0290 8
0290 9
タイトル【大・暑中見舞】

0290 10
しずえちゃんも大満足のご様子なンだな。

Posted in 村のイベント | Tagged , , | 2 Comments

第289話『印象を変えるヒトコト』なンだな。

0289 1
どうだい、そのアイサツ。
巻き舌気味に発音すると、きっときっと、異国情緒あふれるはずなンだな。

村長としては、基本、村民全ての望みはもれなく叶えまくって行く方針ですよ。

0289 2
だから、モジモジしている あるみのおウチには、即決で「行こうよ あるみのおウチ」なのです。

0289 3
緑を基調として、コギレイにまとまった あるみのおウチ。

0289 4
シンクと冷蔵庫の導線が、とても使いやすいカンジ。
これなら「大切な人に 手料理」なンて思っていても、不思議はないンだな。

0289 5
そこで出てくるのが なぜ『フライドチキン』なのかは、それはまぁ好き好きだから置いておくとして。

0289 6
加熱方法がないのが一番の致命傷な気がするンだな。

0289 7
とりあえずアイサツを「コンチあるみもアッチチチ」とか、暑さを強調するのにしておいてあげるから、大切な人には『冷やし中華』でも作ってあげるとイイと思うンだな。

Posted in 村のどうぶつと | Tagged , , | Leave a comment

第288話 清涼感と暑苦しさと。

0288 1
しずえ、この場で言っとく。
あえて手紙の内容は伏せておくけれど、あの程度の内容は直接言いに来て。
わざわざ速達で出すとか、何事?って思うじゃない。

0288 2
それにしても毎日暑い。
先日の花火大会の時アップにしたのが見た目共々涼しげだったから、おだんご頭もイイかな。

0288 3
となると、帽子かぶれないから日傘が手放せない。
アップルちゃんは、それ以上赤くならないよう注意しないとかもですね。

0288 4
そんなUVAもUVBも容赦なく降り注ぐ中、ちとせさんから自宅へのお誘いが。
和風なおもてなしって、そうだなー、水饅頭出したりとかかしら。
一服の清涼感、ちょっと期待しちゃったりして。

0288 5
早速上がらせてもらうと、あわてだす ちとせさん。
過大な期待はしてないって言うか、マニュアル通りやらなくてイイのに。

0288 6
しばらく話し込んでいると、楽器を始めたと言い出した ちとせさん。
え?後ろに見えるあのエレキギター!?

0288 7
リズム感って言うから間違いなさそう。

0288 8
でも、『みんよう』聞きながらじゃダメだと思うんだよね。

0288 9
ロックやりたいならロック!
どっちつかずが一番ダメでしょ。
この際もう思いっきり暑苦しくおなりなさいな。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , , | Leave a comment

第287話『それぞれの花火模様』なンだな。

0287 1
うん、アップにすると首筋涼しくなってイイ!
〜ある者はオシャレをしながら。

0287 2
コイツめ!コイツめ!!
〜ある者は村の治安を守りながら。

0287 3
コンビニもカレーショップも、今日はずっと営業中であります!
〜ある者はセカセカ働きながら。


0287 4
やって来ました、2013年・第一回花火大会!!

それでは順番にゴリゴリ村の様子を見てみましょう。


【ギンガの場合】

0287 5
しずえちゃんさ、七夕の笹だとか、当日もらってもどうしようもないイベントグッズ、今まで沢山あったよね。
今回はそこントコどうなの?

0287 6
えっと…………。
実用性があってイイのだけれど……

なにこの羞恥プレイ!!!!

0287 7
フッフッフ…。
フララが持っていて うらやましかった『うらないテレフォン』。
まさかこンなトコロで手に入るとは!!

くじびきに、いくらつぎ込んだかはナイショなンだな。

花火の一枚【じぶん★だいすき】
0287 8
よっ、アフロ屋!!!!


【マユの場合】

0287 9
なに、しずえとおそろいなの、この浴衣!?
ま、まぁいっか。
だからこそ、この『ひかるはなのアクセサリー』選んでくれたんでしょ。
しずえも着ければ良いのに。

0287 10
B賞なのに、『はこいりフィギュア』!?
こんなのもらっても、どーーーしようもないんだけど。

花火の一枚【みんななかよく】
0287 11
別にイイじゃない、ガラにないコトしたって。
お祭りなんだしぃ。

だぁれ、『スカイダイビング』とか言ってるのは!?


【トキオの場合】

花火の一枚【協賛:カレーショップ・トキオ】
0287 12
しずえさんが、どんな図柄でも花火にしてくれるって言っていたから、『カレーショップ・トキオ』の宣伝を打ち上げてもらっちゃいました!

広場へ行ってみると…

0287 13
ギャッ!!!!!!!
もーー、絶対こうなってる気がしてたんだーーー。

0287 14
心なしか光るアクセサリーもショボいような!?

0287 15
はい、そうですね。
思った通り、一発残念賞ですよ…と。

Posted in 村のイベント | Tagged , , , , , | 2 Comments

第286話『確かにバラにはトゲがある』なンだな。

0286 1
おっしゃああああ!
白バラの貴公子と呼んでくれ…。

0286 2
『魅惑の花園ガチンコバトルツアー』に参加しているンだな。
5分間で指定された花で花壇をイッパイにするというゲームですよ。

残り時間1分54秒、つまりかかった時間は3分6秒。
ふと思ったけれど、コレなら3分切れるンじゃなかろうか。

挑んでこその『バトル』。
ごほうびメダルそっちのけでタイムトライアルのスタートなンだな。

0286 3
残り時間1分38秒(ラップタイム3:22)
残り時間1分34秒(ラップタイム3:26)
残り時間1分35秒(ラップタイム3:25)

数秒をかけて何度も何度も挑みます。
もはやコレはレースゲームと言っても良いかも知れないンだな。

主な作戦としては、
【1】橋を渡るタイミングを良く考える(遠回りしなくて済むように)
【2】取った花の数をカウントする(持ち物イッパイ!で取れないロスをなくす)
【3】花壇に花を植える時の立ち位置注意(持ち物欄を開く回数を減らす)

0286 4
残り時間1分12秒(ラップタイム3:48)
残り時間0分47秒(ラップタイム4:13)

しかし、あらゆる手段を講じて挑むも、記録はますます悪くなり始めたのです。
ついには4分台にまで落ちてしまう始末。

『限界』…。
その言葉が頭をかすめ始めたので、最後はただ楽しむだけに決めたンだな。

すると…

0286 5
残り時間2分02秒(ラップタイム2:58)

3分切りキターーーーー!!!!!

0286 6
フッフッフ…。
神速の赤いバラと呼んでくれ!

挑戦者待つ!!!!
などと言いつつ意気揚々と帰りの船に飛び乗ったトコロ…。

0286 7
そりゃ、今は自慢まんまんテング鼻ビヨーンだろうけども!!
今日くらい気持ちよく帰らせてくれたっていいじゃないか!

Posted in 南の島 | Tagged , , | Leave a comment

第285話『次回作にご期待下さい!?』なンだな。

0285 1
フッフッフ…もうその手はくわないゼ!!

朝も早よから かくれんぼ。
みんなが海岸にも降りるのだと気付いたのは、割と最近なンだな。

さぁ、1人目を…

0285 2
わっ!びっくりしたー。
思わぬトコロに思わぬ伏兵!!
かくれんぼという意味では、ちとせが優勝なンだな。

けれど、何言ってンのさ、ちとせ。

0285 3
そう、明日は花火大会だそうじゃないか。
出て行くなンてとんでもない。

0285 4
気をとり直して、かくれんぼ。
サントス、なんだかさぁ、キミのセリフは週間少年マンガの敵役みたいだな。
そう思うと、オラちょっと盛り上がってきたゾ!!

0285 5
続いては……ダルマン、キミまで海岸にいたか!

0285 6
フッフッフ、笑止!!
かくれんぼ、オラ完全にマスターしたゼ!

あと1人…ってコトは、いよいよボスキャラの登場に違いない。

0285 7
おぉう、建物の向こうにズゴゴゴゴ!!!!
オラ凄い気を感じるだ。

0285 8
へ?
あの…アップルさん!?
こうボスキャラ的な捨て台詞は…。

これじゃ完全に「次回作にご期待下さい」なンだな。

女子率高めのゴリゴリ村でこの展開はチョイとキビシかったかぁ。

0285 9
せめてさ、景品くらい週間少年マンガらしくしとこうや。

Posted in 村のどうぶつと | Tagged , , , , | Leave a comment

第284話 悪女の素質、その2。

0284 1
まだ見ぬ彼女への気持ちを綴(つづ)った手紙をつめたタイムカプセル?
そういうの女の人が喜ぶとか思ってるとしたら、それは男が作った幻想だから。

ケイン本人には言わないけれど、コレが正直な気持ちですよ。

0284 2
とは言え、幻想を目の前で打ち砕くほど無粋なコトはしたりしません。
ま、このへんでいっか。

さて、こういう時どんな顔すれば良いか分からなくならないよう、今日もししょーに女をみがくための芸事を習いに行きますよ。

0284 3
今日ししょーに教わったネタは『うわ〜〜〜ん!』。
先日の『悪だくみ』に続き、ししょーはワタシをどんな顔する女に仕立てあげたいのかな!

0284 4
うわ〜〜〜ん!(ウソ泣きだけど)

0284 5
うわ〜〜〜ん!(ウソ泣きだけど)

0284 6
うわ〜〜〜ん!(ウソ泣きだけど)
あぁ、こうしておまわりさんトコで遊ぶのクセになりそう。

Posted in ボクの私のくらし | Tagged , , , , | Leave a comment

第283話『たちギクリ』なンだな。

0283 1
えっ!なにこの張りつめた雰囲気は。

あるみとルナが険しい顔つきで話をしていたンだな。
どうやらファッションについて語り合っている様子。
ちょおいと立ち聞きしてみましょうかね。

0283 2

えっと…。
話している内容についてボクには良く分からないので、耳を右から左へスルーン。
どうやらホメ合っているようだけれど、お互い目が笑っていないコトだけはボクにもわかるンだな。
心の底ではお互い何を思っているやら…。

0283 3
そんな感じだったけれど、話が進むうち打ち解け合って行く二人。
こういう感じが男のボクには良くわかんないンだよなぁ。

などと、ぼんやり立ち聞きを続けていたら…。

0283 4
アイーダ姐さんにピシャリと言われてしまったンだな。

Posted in 村のどうぶつと | Tagged , , , | 2 Comments