第322話『ナンパ野郎の無邪気なトコロ』なンだな。

0322 1
うおっ、マジか。
そろそろ気温も下がり始める季節だというのに。

ジョニー。
海で難破(なんぱ)して、ゴリゴリ村の海岸に流れ着くらしいアイツ。

0322 2
確かにそろそろ「もういいか」って思うコトもあるけれど。
村長としては さすがにこんな雨の中、放置しておくワケにもいかないンだな。

0322 3
やぁ、そりゃ冷えるだろうさ。
カサぐらい持っておきなよ。

0322 4
巡っているという世界各国への旅も、どうやらそろそろ世界一周したンじゃないかな。
そうか、今度はあの芸術の都か。

0322 5
そんなコトを考えていたら、ケインが花占いをしてくれると言って来たので、ジョニーのコトを見てもらうコトにしたンだな。

そうね。
アイツは赤でも黄色でもない、丁度真ん中くらいのイメージかな。

0322 6
結果は『むじゃき』。

あぁ、やっぱり。
毎度毎度 海岸に流れ着くけれど、ゴリゴリ村の海岸はブイで完全封鎖されているコトを…。
きっと知っててやってるンだろうなぁ。

アートのハートがみがけたら、絵ハガキでも送ってくれたらいいのに。

Posted in ゲストどうぶつと | Tagged , , , | Leave a comment

第321話 メイクにおける本当の女子力。

0321 1
熱出してるっていうかさ、「顔面パンチくらったんじゃないの?」ってヒト、たまにいるよね。
チークは塗りすぎもそうだけど、ほお骨の位置を把握せずに塗ってるのが失敗の原因だと思うんだよね。

ま、失敗を「熱出してる」って言ってくれるダルマンくんは、意外と紳士なのかも知れないね。

0321 2
…とか、ヒトのコトをとやかく言っている場合じゃなかった。
カットリーヌ・メイクに初挑戦。

0321 3
「そりゃあ海辺に家を建てるくらいだから、どこでも印象に残るのは海です。」
ヒトまかせがどうにもこうにも不安なので、カットリーヌさんのド直球な質問に真っ直ぐ答えます。

0321 4
おかげで、ド直球なカラコン・セレクト。
冒険心がない変わりに、これなら変に思うヒトもいないと思う。

0321 5
試しにダルマンくんに聞いてみるコトに。

「ショッピングマニアな感じ」

うーん……どこ見てんの?
サッパリアテにならないし。

あるみちゃんにも、ダルマンくんが言ったコト気にしなくて良いって伝えとかなきゃ。

0321 6
え、なに!?
超うらやましがられてるんだけど。
超負けてらんながられてるんだけど。

あぁ…そゆコトね。
ダルマンくんに心配はされなかったから、気にしなくていいよ。

Posted in ファッション | Tagged , , , | Leave a comment

第320話『マネー・ゲームの行く末』なンだな。

0320 1
おや、こいつはずいぶんとカッコイイお客様なンだな。

トムソンくん。
ゴリゴリ村の不動産事情に余裕があれば勧誘したいくらいのイケメンっぷり。
着ている服がセブンイレブンっぽいのが気になるけれども。

0320 2
それにしても、自分の名前がついたゲームをもっているなんて、どこまでイケメンくんなンだ。
それがただの奇数・偶数を当てるサイコロゲームだったとしても、言った者勝ちだと思うンだな。

0320 3
キングサーモンをつろうとしてゲットしまくった『サケ』をかけてのトムソンゲーム。

0320 4
結果は2回戦目で外れて790ベルでのお買い上げ。
サケのショップ買取価格が確か700ベルだから、まずまずではあるけれど。

でもね、今日はそんな小さなコト、気にしないぃぃぃ!!!

0320 5
だって金のなる木が生えてきたンだもの〜♪
投資額が5万ベルだから、たいしたモウケにはならないけれど。
温泉地の名物として観光資源にするンだな。


0320 6
あぁーーん、どうしよ。
あの木になってるお金じゃ、全然足りないし…。

Posted in キャンプ | Tagged , , | 2 Comments

第319話『キングサーモン大作戦』なンだな。

0319 1
いやもう全然だよ、アイーダ…。

昨夜に引き続き、『キングサーモン』をつろうとしているンだな。
なんせこの時期だけやって来る珍しいお魚なのです。

0319 2
「一番 強いサカナ」って言ったら、やっぱり『キングサーモン』だよな。

ポンチョがつりをしているのは川の中腹ぐらい。
もしかすると、川上りの習性があるサカナだから、もう少し上流に上って行ったのかも知れないンだな。

0319 3
というコトで、上の滝でしばらくつりをしてみます。

0319 4
むーーん。つれるのは『アユ』ばかり。
やっぱり違うかぁ。

というか、背後に『おとしもの』が。

あんまりこの場所にヒトは来ないからなぁ。
落としたのは誰か何となく見当はつくのだけど。
今は『キングサーモン』に専念するンだな。

0319 5
河口にもどると、アイーダがつりをしていたンだな。
アイーダのおウチは河口滝のスグ近くだから、何か知っている可能性が…!

もしかして、もしかして!!

0319 6
あぁ…やっぱり『サケ』かぁ。

0319 7
けれど、この場所にいるのは間違いないみたいなンだな。

0319 8
これはやっぱり河口に直接挑まなくてはと、昨夜のリベンジを決行。
すると…。

0319 9
キタァァァァ!!!!
ヤッタアァァァァ!!!!
もういっちょ、ウララーーーーァァァ!!!!!

0319 10
ところでさ、ポンチョ。
間違った「キングサーモン攻略法」を書いたメモをそれらしく置き去りにするのは、やめてもらっていいかな!?

Posted in 魚つり | Tagged , , | Leave a comment

第318話『秋の夜長の一人つり大会』なンだな。

0318 1
そういえば、魚つりしばらくしてなかったなぁ。

夏場は今まで捕れなかった虫が一斉に現れるとあって、ついつい虫とりばかりになってしまっていたンだな。
あるみのためにも、こうなったら、秋の夜長の一人つり大会開始しちゃいます。

0318 2
ウグイにドンコ、しばらくその名前すら忘れていた魚たちがつれる中、橋の上から釣り上げたのは『サケ』。

0318 3
ボクが来る前のゴリゴリ村から旅立って行ったのだろうに。
せっかく帰って来たトコロを「こんなにつってゴメンナサイ」と言うほど大量捕獲。

0318 4
あるみの希望通り、川魚として『サケ』余裕のおすそ分けなンだな。

0318 5
サケがこんなにつれるなら、「キングなサケことキングサーモンもつれるかしら?」と、滝の下に降りて本気モードに移行。

0318 6
やったーーー、キングなサ……サ…サメ!

0318 7
チョイとあるみさん、ここはウソでも『サメ』を欲しがらないと!!

Posted in 魚つり | Tagged , | Leave a comment

第317話『浮き足立つ秋の予感』なンだな。

0317 1
毎度ドウモー。シャチョサンによろしくー!
こんな雨の中、壁紙とジュウタンの貼替え、まことにご苦労様なンだな。

その言葉遣い同様、チョビっと感性がズレているローランさん。
「全部計算でワザとやってるンじゃないの?」疑惑はぬぐい去れないけれどね。

0317 2
うおう、今日は良い仕事して行った!!
これからの季節にバッチリなンだな。

これはぜひともお客さんを招いて一緒に落ち葉ヌクヌクしてみたい。
そう思っていた矢先に…。

0317 3
ナイスタイミングでアイーダ姐さん登場。
さすが一年近くのお付き合いだけのコトはあるンだな。

0317 4
この前は誕生日のお祝いありがとう。

0317 5
へへ。やっぱり足元フカフカするかな。
そう思ったりしたのだけれど。

0317 6
「浮き足だっちゃう」を「バンジージャンプ」ととらえたヒトもいるみたいなンだな。
確かにこの橋から飛びこんでみるのもいいけどね。

Posted in おへや | Tagged , , | Leave a comment

第316話『金・木・生』なンだな。

0316 1
持ち出してもないのに、よくぞ見付けたな、サントス。

『きんのスコップ』

そういえばコレ、貴重品なンだった。
聞いた話では、昔はスコップを土に埋めとくと、いつの間にやら金になっていたそうな。

0316 2
それにしても、みんなウワサが大好きなンだな。
「お金を埋めると金のなる木が生えてくる」だなンて、それもいつかどこかで聞いたような。

信じているワケじゃないけど、気になったら試さずにはいられないンだな。

0316 3
場所を探してウロウロするも、テキトーな空き地がそろそろなくなってきたゴリゴリ村です。
探し回った結果、キンモクセイ並木の向こう…

ああぁぁあ…!しまったーーー!!

金の木だけに、「お金の木生えろ」で『キンモクセイ』ではない!!
言えば言うほどアヤシイけれど、断じて違うンだな。
ち、違うンだからな!!!!

0316 4
気を取り直して、とりあえず5万ベルほど埋めてみるコトにしました。
(金額がホドホド本気みたいに見えるけれど、たまたま手持ちがコレだっただけなンだからな!!)

0316 5
レイジくんオススメの『ひりょう』も忘れずに。
(レイジくんにもらった金のスコップなンだから、『ひりょう』の売り上げに貢献しないとだしな!!)

0316 6
埋め終わったトコロで、サントスからガーデニングに関するヒトコト・アドバイスが。
うーん、でも埋めたの花のタネじゃないしな。

けどさ…

0316 7
もし植物が愛情を感じとると言うなら、本心を見抜いたあの木はきっと金の実を付けるに違いないンだな。

Posted in かんきょう | Tagged , | 6 Comments

第315話『星はボクらをジッと見ている』なのです。

0315 1
わわ!特大の流れ星だぁー。

大量に降り注ぐ流れ星を、いつまでも眺めていられるのは、深夜活動組の特権だなぁ。
明日が良い日になりますように。

ついでに明日の運勢を占ってみようかな。
花火の屋台でもらった『うらないテレフォン』あるしね。

0315 2
ムムム…。
あんまり良くないなぁ。
そんな悩む事もそうそうないと思うけど、悩みゴトを抱えたら、とりあえず誰かに相談せよ、と。

そうして迎えた翌日。
お星さまから届いたプレゼントを開けてみると…。

0315 3
なぁんだ、『ぎょくざ』かぁ。

0315 4
ええええええええええええええ!!!!!!
『ぎょくざ』!?
どうしよ、どうしよ、どうしよ、どうしよ。
そうだ、こういう時は誰かに相談だっけ。

とはいえ、深夜なのでほとんどみんな寝てしまっているハズ。

0315 5
落ち着かない様子でウロウロしていると、ダルマンさんにバッタリ遭遇(そうぐう)。

0315 6
ダルマンさんは、子供の頃の焼きイモの話をしてくれました。

うう…染みるなぁ。
イモが焼けるのを今か今かと火を眺めている様子が、じんわりと目に浮かんできちゃいましたよ。

0315 7
あわてるコトは何もなかったですね。
ボクも明日から、カレーショップ・トキオでカレーを淡々と売って行きます。

Posted in アイテム | Tagged , | Leave a comment