第243話『友情物語・走れ ギンガ』なンだな。

0243 1
よっこいしょっと…。
ほい、また釣れた。

0243 2
今日は6月30日で、『オオイワナ』が釣れる最終日。
ポイントさえ分かってしまえば、むしろ釣り放題。
昨日までの苦労は何だったのかと思うほどなンだな。

0243 3
やぁやぁ、ちとせ。
キミもオオイワナ釣りに来たのかな?

0243 4
ほほぅ。
むしろ悩みゴトをまぎらわせに来た方か。

資格に「万年筆検定」、ねぇ。

0243 5
や、キミの万年筆に対する情熱はわかったから。
万年筆それだけ使い込んだンだったら、他の道を目指した方がイイと思うンだな。

0243 6
そうそう、作家とかイイと思うよ。
知り合いを主人公にしてみるってのもかなりアリだよね。

0243 7
フムフム。
ボクとケインの友情物語かぁ。
実録物語だね。
期待してるよ!

0243 8
うっ………。
せ、せっかく苦労して釣ったオオイワナ、売ってお金にしたいンだけれども。
その場合、『友情物語・走れ ギンガ』にはどう書かれるンだろうか…。

Posted in 魚つり | Leave a comment

第242話『ある意味、上客』なンだな。

0242 1
そうだよねー。
あさみさん、一体どのくらいレパートリーあるンだろう。
今まで相当買い込んで来たけれど、まだまだ新作を見かけるンだな。

けどさ、ちょっと待って。

0242 2
おかしいな、ボクの気のせいだろうか…。

0242 3
『ポリネシアンなふく』だね、うん。
半袖とノースリーブ、だね。

0242 4
あるみ…。
キミさ、クローゼットに同じような服がイッパイ並んでたりするでしょ。

0242 5
だからって、ペアルックはご遠慮(えんりょ)申し上げまする。

Posted in ファッション | Leave a comment

第241話『大いなるワナは雨が洗い流してくれるよ』なンだな。

0241 1
空には雷。海には漂流者。
あぁ、台風が来ているンだなと思った瞬間なンだな。

0241 2
けれども、昨日誓った『オオイワナ』を釣るチャンスは、あとわずかな時間だけ。
キュウキョ注文した『きいろいレインコート』を着込んで、滝釣りスタート。

0241 3
雨の日の釣りってどうなンだろう。
ヒトの気配がわかりにくくなる気もするし、川底が荒れて魚はジッとしている気もするし。

0241 4
とりあえず、ゴリゴリ村では心配はいらないようなンだな。

0241 5
釣り開始から約2時間。
結構レアな魚もバシバシ釣れたりして。

0241 6
これが滝とパーカーズの往復、何度目になるのか。
リサさんは嫌な顔ひとつしないけれど。
財布の重さに比例して、気分が重く沈んで行くのを、きっとリサさんは感じていたに違いない。

0241 7
辺りはだんだん暗くなってきて。
「ハァ…もうダメなのかな」と思い始めたその矢先に、アップルからアドバイスをもらったンだな。

そうね、必死になって追い回してないで、少し、気を抜いてみようか。

0241 8
サオを片手に川を下り、つり橋のトコロへ来たトコロで…。
あれ?これも滝…だよね。一応。
淡水魚だから海にいるってコトはないだろうけど、念のため、念のため、ね。

もうコレでダメならあきらめようと思いながら、おもむろに釣り糸を飛ばすと…。

0241 9
開始3分で『オオイワナ』キターーー!!
一体ここまでの約3時間はなンだったのーーー!?

0241 10
けれど、結果的に苦労あっての喜び倍増カミシメ中。
あれだけ沈んだ気分も今やピッカピカなンだな。

Posted in コレクション | Leave a comment

第240話『チャレンジ!オオイワナ』なンだな。

0240 1
にじり…にじり・じりじり…。
捕まえてアレな感じの虫だったらどうしよう…などと、思いつつ。

0240 2
えっ!コレが『バイオリンムシ』かぁ。
パーカーズの高額買取品でその名を知ってから、てっきりリンリン鳴く虫を想像していたけれど。

ま、でも捕れて良かったンだな。
時期逃すと捕れなくなっちゃったりするからね。

そんなワケで、この時期に捕れるモノは一気に捕獲してしまうぞ作戦発動なンだな。

0240 3
作戦発動直後に、まず『アイーダのしゃしん』ゲット。
いや、確かにレア物だけどね。今はソレじゃないンだ。
だいたい、もう4枚ぐらい持っているしね。

モノの本によると、どうやらこの6月で最後なのは魚の方に集中しているみたいなので、釣り開始。

0240 4
すると、釣れるわ釣れる。
マイ図鑑にメモしまくりなのです。

0240 5
最後に残ったのが『オオイワナ』。
これまたモノの本によると、夕方の滝周辺でしか釣れないとのコト。

チャレンジするコト約1時間半。
その末に、釣れたのは…。

0240 6
オオイワナって言うだけあって、アゴ大きいワナ!!!!

なんか違ーう!
なんか違ーう!
苦しいにもホドがあーーる!!!!

0240 7
アイーダあのさ、結局『オオイワナ』釣れな…

0240 8
もしかして、寝たフリしながら言ってる?
わかったよ、やるよ、やる。

なんとこのチャレンジは明日へ続くのでありました。【つづく】

Posted in コレクション | 1 Comment

第239話『さぁ、経験を得る旅へ』なンだな。

0239 1
そうか、決めちゃったか。

パーカーズのお店へ行く途中にウチが建っているコトもあり、ほぼ毎朝アイサツを交わしていたメープルが、ついに引っ越しを決意したンだな。

0239 2
いやいや、キミほど勉強しているコはそういないと思うよ。

0239 3
知識だって、きっと教えるほど充実してると思うし。

0239 4
ただ、そう。
『出会い』つまり『経験』は自分から動かないと、確かにつかめないね。
みんな何とかしようと『思ってる』。
でも、『思ってる』ヒトの9割9分は実行しないまま終わるからね。

応援するぜ、メープル!

あとさ、ここまで話しといて今さらなンだけど…。

0239 5
こんなカッコで聞く話じゃないよね。

Posted in ひっこし | Leave a comment

第238話『全ては、くるりんパァ』なンだな。

0238 1
『しゃしんBOX』の角に、すっ転んで頭ぶつけて。
おはらいしてもらおうと思ったら、まだ営業時間前で。

ああ、なンて日だー!なンて日だーー!

0238 2
思っていたよりずっと短い占いの館の営業時間。
なンとかかけつけて、ハッケミィさんから譲り受けたのは『チンクル』。

え、あのゼルダの伝説でおなじみの?
じゃあ、せーので「くるりん…」

0238 3
得体の知れない生き物キター!

0238 4
何をどう連想したらそうなるのか分からないけれど、チンクルに見えないのは確かなようなンだな。

0238 5
むむ!風船発見!!
確か本当は撃ち落とされる方がチンクルだった気がするけれど、ここは一発狙いを定めてチンクルらしさを醸(かも)し出しちゃいます。

0238 6
仰角90度、距離3身長分。
撃てーーッ!

0238 7
誤差修正、プラス3度。
第2射、撃てーーーッ!

ムムム、てごわい風船め。
次こそは仕留めてやるンだな。

撃てーーーーーッ!

0238 8
…………………………。
…………………………。
…………………………。
…………………………。
ポチャン

0238 9
チンクル、チンクル、くるりんぱ!

0238 10
いや、メープルさん。ごもっともです。

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第237話『橋のたもとで』なンだな。

0237 1
ポンチョ、ソチも悪(ワル)よのぅ…。
ガハ、ガハ、ガッハッハ…!

0237 2
ポンチョにたのまれて、『きのこもようのふく』と『きんこうせき』をトレードしたンだな。
和風な橋のたもとでトレードしていると、さも海鮮問屋と悪代官の裏取引みたいなのです。

0237 3
この場合、こちらこそノってくれてありがとうと言わざるを得ないね。

さて、そこそこ高価な『きんこうせき』と交換したからには、お値段分は楽しまなくちゃあいけないンだな。

0237 4
というワケで、まずは着てみますよ。
なるほど、これは確かに『きのこもようのふく』。
赤と白でかなり好みな感じの配色なンだな。

0237 5
近頃、続々と生えてくる同じ模様のキノコに混じってみます。
ちなみに「頭そのものがキノコじゃん!」はNGワードですよ。

むぅぅ。
カサに遮断機(しゃだんき)の赤×白色も相まって、なかなか絵的にナイス。

0237 6
本当に続々生えてくる赤白きのこ。

食べてみようか。
今日こそ、食べてみようか。

せめてノッてくれたポンチョを道連れに…。
ポンチョを探して和風な橋のたもとに向かうンだな。

0237 7
ハッッッ!!!メープル!!!!
何かイケナイ橋を渡ってしまうトコロだった気がするンだな。

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第236話『しれっと嫉妬、ちとせとせ』なンだな。

0236 1
オーシャンビューと潮風と、そして交通の利便性と。
実にナイスな場所におウチを建てたもンだな。

0236 2
何より今までの村の景観を壊してないのが実にイイ。
これは相当下見をしたに違いない。

0236 3
先日のキャンプでの約束通り引っ越してきたちとせさん。
大人しそうな性格を象徴するように、和の内装でやって来たンだな。

今日からは『ちとせ』って呼ぶぜ。
オレは村のみんなと友達になる男なンだな。

0236 4
今日はジックリ片付けてさ。明日からよろしく!

〜そして翌日

0236 5
あいにく空は雨模様。
おいおい、ケイン、何をそんなに荒れてるンだよ…。

0236 6
あ!その目!!
カサと言い、鳥っぽいトコロといい、かぶりまくってるからか!
しかも、ちとせの方がキャラ的に人気出そうだからか!

男の嫉妬はみっともない…けれど、あまりに真っ直ぐな ちとせの様子を見ていると、ちょっぴり気持ちはわからないでもないンだな。

Posted in ひっこし | Leave a comment