書いた日【日 - 6 月 8, 2008】

ぶんるい〜  
     

『5-3-9で、紙モデル』なンだな。




さーて、みなさん、68日は何の日でしょう?
68日=5月39日】

すなわちっ!
5(コー)3(サ)9(ク)で、『工作の日』なンだな。

そこっ!苦しいとか言わないッ!

というワケで、今日は机に向かってチョキチョキペタペタ工作にいそしむコトにしますよ。
ノリなどで汚れないように、初日のアルバイト以来何年かぶりに作業着などを着こンじゃいます。



完成したのはこの『ギンガ紙モデル』

イエーイ!
イエーーーイ!
もういっちょ、イエーーーイ!

服はゴリゴリ村にやって来る前からずーっと愛用している想い出の服なのです。


それでは、完成するまでのプロセスをのぞいてみるとしますかね。



【1】モデリング
3Dデータ作成ソフト『六角大王』なるソフトを使ってパソコン上に立体データを作っていきます。
顔や服などは別のお絵描きソフトを使って作ったモノをペタァリとはりつけてあるンだな。



【2】展開図
つづきましては『ペパクラデザイナー』なるソフトで3Dデータを展開図にしてしまいますよ。
合計でA4の紙に3枚になりました。

ペパクラはWindows専用ソフトですけれど、ちかごろはMacでもWindowsソフトが動かせる仕組みなどが用意されていますので、ボクのゴリゴリマーシンi24型でもバッチリ作るコトが出来たンだな。



【3】切り出し
展開図をプリンターで少し厚手の紙にプリントアウトして、カッターでていねいに切り抜いていきます。
折れ線のトコロはカッターの背を使って軽ぅく折り目をつけておくと、楽に組み立てられるンだな。



【4】のり付け
のりには『木工用接着剤』を使います。
乾燥するとかなーり透明になってしまうので、多少はみだしても気にならないからなンだな。
それでもつまようじを使って、ペタペタと細かくぬりつけていきますよ。

クリップでしばらく固定すると、形がくずれにくいですよ。



そうして、出来上がったパーツたち

差し替えで首と胴体が少ぅしだけ回転するようになっています。



ホンモノと比べてみました。
どう?どうーー!?

ゴマンエツして、様々なポーズをとって



あああぁぁっ!ピータンに見つかったーーー!

 


ゴリゴリ村たいざい記 ©  /  『おいでよ どうぶつの森』は任天堂の登録商標です。