| 
書いた日【火 - 9月 4, 2007】泣く子もだまる花バトル・第二章。![]() ゴリゴリ村、久しぶりの開門です。 って、ナカナカ出てこなーい! ![]() その頃中では感動の再会… のはずなんだけど、お母さんが言いよどんでいるのは気のせいかしら。 連れて来てくれたのは「ひなひな」こと、ポカポカ村のひなたさんです。 何だか近頃ミョウに出番多いネ! ![]() どちらが多くさかせるかの青バラ勝負が終わったとは言え、油断は出来ないので大きな声であいさつして威嚇(いかく)します。 ![]() 迷子ちゃんを連れて来てくれたお礼に、たまには平和にゴリゴリ村でも案内してあげようかと思ったのに… ![]() ひなた「ちらしまくってやる!」 アミを持ってバンスカと花をたたき出しました。 敗者のひがみってコワイ! ![]() 大空に向かって青バラの数が多いコトをアピールする ひなひな。 ![]() でもねー!世の中すべてタイミングなのよー! ![]() よほどくやしかったのか、アチコチでバンバン!バシィ!っとアミ攻撃をくりだす ひなひな。 ![]() 参考までに聞くけど、ポカポカ村で一番さかない交配種の花はなぁにー!? ![]() どうやら二人の村は両方とも「黒コスモス」があまりさかないと言うコトが判明。 ![]() じゃあ…仕方ないよね。 ![]() と言うワケで決まりましたよ『どっちが先にさかせるかの 交配種対決 PART 2』 【黒コスモスの章】 波:ザザーーーーーーーン!ザパーーーーーーーン! ![]() またもや罰ゲームは「その日かれた黒バラに金じょうろで水やり」です。 この戦いはどっちかの村の黒バラがつきて黄金の国になるまで続いていくのかも…!? ![]() 翌日ポストには、ひなひなから金のバラとともに挑戦状とも思えるおてがみが届いていました。 ![]() さかないって言うか、黒コスモスをさかせる赤いコスモスの畑自体がなかったので、村中からせっせと集めて黒コスモス工場を造りました。 ![]() さぁ、新しいバトルの始まりよ!  | 
 
【ひとっとび】
 
【はじめまして】  
【けいじばん】 
 【おといあわせ】  
 【今月のできごと】  
  【むかしのできごと】  
 【ぶんるい】  
【新着ヒトコト】 
 【みなさんの村のようす】  
 【かいらんばん】  
【リンク(おやくだち)】  
 【リンク(チェキ!)】  
【おせわになりマス】  
 【さいしゅう こうしん日】  
 
【9 08, 2007 06:00 午後】
 
 | 
||||||||||||||||