『天下を取る女たち』でございます。[【街並み】]
(2009-03-03 22:00:00) by 星乃宮


【マユ日記・09-03-03】

<画像:090303_01.jpg><画像:090303_02.jpg>
(※コーデはクリックで拡大)

最初は冗談半分でやってみたコーデ、改めて試してみたらやっぱり似合ったので確信したんだけど、ソラさんにはゴールドがよく似合う。

<画像:090303_03.jpg><画像:090303_04.jpg>

ソラさんの事はこれから『ゴールドマスター』って呼んじゃおうかしら。

<画像:090303_05.jpg>

そんなゴールドマスターにお願いして、春らしいポップな髪に仕上げてもらいます。

<画像:090303_06.jpg>

ピンク×白×緑をかけ合わせたコーデの意味するトコロは「ひし餅」。

<画像:090303_07.jpg>

3月3日のひな祭り本番はミキちゃんと見学する事に。

<画像:090303_08.jpg>

ミキちゃんのウンチクによると、ひな人形は「厄除け」の意味があるんだって。
つまりあれですか、3日すぎたらさっさとしまわないとお嫁に行き遅れるっていうのは「悪い虫がつくのも防ぐ」って言う事なのかしら…。
まぁ、ダメンズは願い下げだけども。

<画像:090303_09.jpg>

そんなミキちゃん、例によって「くすっ」とか笑いながらスゴイ事言ってます。
めびなと三人官女取り換えって、それどこの大奥?

<画像:090303_10.jpg><画像:090303_11.jpg>

「5月5日に負けないように」が下克上を意味しているような気がしてならなかったよ。

<画像:090303.jpg>

<画像:hoshinomiya.jpg>

【★星乃宮メモ★】

時代劇を見ると思うのが、昔の人はまるでケータイでも持つかのように日常的に武器を持ち歩いていたと言う事です。
近頃物騒な世の中になったと言われますが、その当時に比べたら格段に安全な世の中なはずですよねぇ。
食器を片づける時はまず包丁からしまう星乃宮でございます。


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
PC版はコチラ

Powered by
MT4i 3.0.8