【はじめまして】
【ゴリゴリ村情報】
住人【ギンガ】【トキオ】
特産品【モモ】
夢番地【3400-0191-9285】-
【あたらしい記事】
【ゴリゴリたんさく】
【さかのぼゴリゴリ】
【ぶんるい】
【新着ヒトコト】
【ゴリッター】
【みなさんの村のようす】
【BlogPeople】
公式リンク
【攻略本】
『かんぺきガイドブック』
図版が一番キレイ。
読んで楽しい。
付録本がとても役立つ。
『超完全カタログ』
データ重視のまさにカタログ。
リメイク家具まで完全網羅。
『ザ・コンプリートガイド』
これといった特徴もないが欠点もない。
付録本が役立つ。
『任天堂公式ガイドブック』
過不足なし。最軽量。【RSS】
【ぶたいそで】
Author Archives: ginga
第34話『生き残る術(すべ)』なンだな。
雪です。初雪です。みなさんの村の様子をハイケンしていると、もう何日も前から雪が降っているトコロもあるようだけれど、ゴリゴリ村にもやっと雪が降ってきたンだな。 ゴリゴリ村はチョッピリ南の方にあるのだと思われますよ。 雪の結 … Continue reading
Posted in ボクの私のくらし
Leave a comment
第33話『先生がやってしまいがちなアヤマチ』なンだな。
そろそろ景品がダブり始めた『フォーチュンクッキー』。でも置いてないとなると、ガゼンさみしくなってくるというあたりが、すでにドハマリしているというコトなンだな。 あぁ、オマケ欲しさにコーラやチョコを財布がカラッポになるまで … Continue reading
Posted in 村のどうぶつと
Leave a comment
第32話『飛べない鳥は、ただの鳥!?』なンだな。
今日のおみくじは「赤い帽子をかぶって過ごしてみる」 そうか、もうそういう時期になって来たねぇ。 世界に平和と愛を!なのかどうかわからないけれど、グラハムが「飛べない鳥にも 愛を!」という署名運動を 手伝って欲しいと言って … Continue reading
Posted in おでかけ, 村のどうぶつと
Leave a comment
第31話『観光大使チャス』なンだな。
うららかな初冬の昼下がり。に、似つかわしくない遠くを見つめるオッサン。 どうやら昨日カニとりまくったのを、見ていたようなンだな。 けれど、おかげで完成した『カニ橋』。思い通り、滝の流れを体感出来る絶景スポットになりました … Continue reading
Posted in ボクの私のくらし, 公共事業, 村のどうぶつと
Leave a comment
第30話『滝の上のカニ橋』なンだな。
おおーーう!ピンクのチューリップが一気に二本も。燃えるパッションカラーだゼ! 今日はヘアカラーもバッチリ決まって、とうとう燃えるアフロの完成なンだな。 そんな気分の良い一日の始まり。いよいよ『ゴリゴリ都市計画』を発動する … Continue reading
Posted in 公共事業
Leave a comment
第29話『歩いて→ほって→数えて』なンだな。
先日オープンしたばかりのライブハウスにて、ししょうに『ネタ帳』をもらったンだな。これはテレビ番組『探偵ナイトスクープ』で言うトコロの『探偵手帳』的な? …ではなくて、どうやら ししょーのお笑いネタを 記録しておく手帳のよ … Continue reading
Posted in ボクの私のくらし
2 Comments
第28話『目と、目と、目!』なンだな。
フーム…。今週のカブ価は このくらいがシオドキかなぁ。 なンて思っていたトコロ、トンガリ村から ベストフレンド通信で、岩田社長よろしく『直接!』カブ値上がりのお知らせが届いたンだな。 カブをかかえられるだけかかえて直接! … Continue reading
Posted in おでかけ
Leave a comment
第27話『夢のカケハシ』なンだな。
ぼちぼち、村の中の公共事業を始めようと思うンだな。ボクとしては、まず移動に便利な『つりばし』をかけたいのです。 よし、しずえちゃーー……はっ!!ねてる!!!!!!!!! そう言えば、いつ寝ているのかと思っていたよ。 やっ … Continue reading
Posted in ボクの私のくらし, 村のイベント
2 Comments