Author Archives: ginga

「アフロサンタがやってくる」イベント準備のしおり

※このイベントは無事終了いたしました。ご協力下さった皆さん、ありがとうございました。 いよいよ明日に迫ってきた「アフロサンタがやってくる2012」。現在までの応募数は12人。まさに丁度良いくらいの人数なので、応募者全員の … Continue reading

Posted in おでかけイベント | Leave a comment

第57話『サンタがヒーロー』なンだな。

ヒーロー……。 それは、いついかなる時も 決してあきらめたりしない男の事である。 そう、たとえ いくら穴を開けてもビンゴ!にならなかったとしてもだ。 おお!ついにヒーローにふさわしいアイテムの登場だ! 待て!チャス、おま … Continue reading

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第56話『イブイブ★キラキラリ』なンだな。

ゴリヤク岩をガチーンコ! → ★(キラリッ) 灯台完成記念式典アッパレ! → ★(キラリッ) 明日へ向かって、祈る!(主にカブ) → ★(キラリッ) 明日へ向かって、祈る!(主に事業) → ★(キラリッ) 明日へ向かって … Continue reading

Posted in ボクの私のくらし | Leave a comment

第55話『あのコが誘う鬼ごっこ』なンだな。

全くイイトコのなかったカフェのバイトも、すこーしながら上手く行くようなってきて。 一日中真っ暗・クララーな 冬至から一夜明けて、『イルミネーションな時計』の完成記念式典も、無事終了したンだな。 さてさて、次なる公共事業は … Continue reading

Posted in 公共事業 | Leave a comment

第54話『電飾ロマンチック大作戦』なンだな。

今週は火曜日にカブを売ってしまったので、もはやチェックする必用もないのだけど…って、あ!!!!ただし午前中なので、夜型のゴリゴリ村ではたった3時間の幸せなンだな。 そんなコトよりーー!午前中なのに なにこの真っ暗・クララ … Continue reading

Posted in 村のイベント | Leave a comment

第53話『理系の正しい活用方法』なンだな。

オーロラを初めて見た日に宇宙からのメッセージかのごとくビビビと来て とりかかった公共事業、『ソーラーパネル』が完成したンだな。 ソーラーパネルといっても、そんじょそこらのモンとはワケが違うよ。宇宙パワーを変換する『プラズ … Continue reading

Posted in 公共事業 | Leave a comment

第52話『どっちの時代だ!?チャスの誕生日会』なンだな。

ついこの前、シベリアの誕生日を祝ったばかりだけれど、今日はチャスの誕生日会にやって来たンだな。 お祝いに来ていたのは、今度は逆にシベリア。 なるほど、二人は誕生日近いツナガリで仲が良かったのかぁ。 プレゼントにもって来た … Continue reading

Posted in 村のイベント | Leave a comment

第51話『グラサンの奥に宿す野望の光』なンだな。

そうッスか、そんなにギラギラしてるッスか、カットリーヌさん。おでかけ前の みだしなみチェックにやって来たンだな。 本日のおでかけは、毎度おなじみつつあるトンガリ村。 カットリーヌさんが言っていた目ヂカラとはこのせいなのか … Continue reading

Posted in おでかけ, 公共事業 | Leave a comment