書いた日【土
 - 1月 21, 2006】
  あやしいネコをかこう(3)〜『どうぐはペンだけ』なンだな。
  
 
さて、今回から
ジッサイに
かいてみますよ。でも、いざ
かこうと思っても、はじめての時って「どうぐがイロイロあって
まよっちゃう!」と思うンだな。そこでいきなり■本日のコツ『どうぐはペンだけ』下のシャシンの光っているのがペンですよ。 上からジュンに『ほそい』『ちゅうくらい』『ふとい』「消しゴムは!?」…どうするのかと言うと、■本日のコツ(おまけ)『ペンの白でかけばきえる』ンだな。では、かいてみるのです。あぁ、でも
めもりがジャマ!『左上の小さなマドをタッチする』か『Xボタンをおす』かするたびに、パッカパカと
出したり
けしたり出来るンだな。 今回も
白と黒だけつかうので、ガイコッツんな顔にしてみたンだな。DSは
タッチペンで絵がかけるので
とってもラクチン。上下はあまらせて…ハイかんせい!これで
おしまいでも良いのだけれど、【けんきゅうしつ】は『じょうずにかくコツ』をケンキュウしていくので、もう少しつづくンだな。今度は
めもりを出して、タッチペンから十字キーにもちかえて、細かく
かいていきますよ。 左がわの方が
キレイにかけている気がしたので、かいたり
けしたりして、ゴチャゴチャしたところを
スッキリさせてみたンだな。ここでラクをしますよ。 めもりを数えながら
もう半分も同じにすれば「うーん、ナイス!」なかんじなンだな。でも、このままじゃあ
何となくコワいかなぁ!? 白目玉をかいてみたりするンだな。もちろん
白でかくのです。おぉ、プリティ!…だよね!? さらに
かきくわえて、もっとかわいくしてみましたよ やった!カンセイ!!このように、どうぐがイロイロあるからって、べつに
使わなくても良いンだな。じっさい
ボクもほとんど『ほそいペン』だけでかいているのです。もちろん
なれてきたら、イロイロ使ってみると良いンだな。それは、人それぞれなのです。みなさんも、あやしいネコに
顔をかいてあげてみてくださいね。 
 
 
 
 
 | 
【ひとっとび】
 
【はじめまして】  
【けいじばん】 
 【今月のできごと】  
 【むかしのできごと】  
 【ぶんるい】  
   
【新着ヒトコト】 
 
 
 【みなさんの村のようす】  
 【リンク(チェキ!)】  
【リンク(おやくだち)】  
 【かいらんばん】  
【おせわになりマス】  
 【おといあわせ】  
 
 【さいしゅう こうしん日】  
 
【12 08, 2006 11:37 午後】
 
 
 |