![]() |
日 - 7 月 6, 2008『いつか届く手紙のために』なンだな。![]() おウチに帰ってふとポストをのぞいてみると ポストから少しハミ出るくらいの勢いで おおーッ! 届いてる!届いてる! ![]() クラブニンテンドーのポイントでもらえるアイテム 『どうぶつの森レターセット』なンだな。 ニンテンドーのゲームを買うと中に入っている黄色い紙ね。 あのポイントを集めてもらうヤツですよ。 ![]() 入っているのはこんなカンジ。 ゲームの中では見られない封筒もちゃあんとついていましたよ。 ![]() ビンセンをカタログ順でごしょうかいすると、 「なつくものびんせん」 「さくらちるびんせん」 「ゆきだるまのびんせん」 「うしがらのびんせん」 「たぬきのびんせん」 「アカデミーのびんせん」 「スターなびんせん」 「ぷちぷちのびんせん」 合計8種類 ![]() シールとごあんないカードもついていました。 ![]() この中から今回は夏らしく「なつくものびんせん」と「スターなびんせん」をチョイス。 さーてと、コレ使って何しよっかなぁ…。
木 - 1 月 10, 2008『ゴリゴリ村カレンダー2008』なンだな。![]() これはゴリゴリ村の写真を管理しているソフトの画面です。 かじられリンゴのマークでおなじみのコンピュータ専用の『iPhoto(アイフォト)』というソフトなンだな。 ![]() このソフトの真ん中下あたりをよーくと見てみると、『ブック』『カレンダー』『カード』なる項目がありますよね。 今日は、真ン中の『カレンダー』のボタンをポチリと押してみるンだな。 ![]() すると、画面がグワワ~ンと変化して、カレンダーを作るモードになるのです。 ここでカレンダーの種類とデザインを選び、写真をヒョイポコ!ヒョイポコ!とドラッグしていくと、たちまちカレンダーが出来上がってしまうンだな。 そうして出来上がったカレンダーはこちらッ! 【ゴリゴリ村カレンダー2008】 ![]() さらに、この画面の右下を見ると、『カレンダーを購入』というボタンが現れているのに気付きます。 えーい、押してしまえー!ポチリッ!! するとインターネットを通してカレンダーのデータが送信され、待つコト数日… ![]() 届いたーーーーーッ! (※カレンダーの購入はApple IDの登録が必要です) やはり実物になって届くと、えもいわれぬ うれしさなンだな。 ボクはこのカレンダーにカブの値段や出来事などを書きこンでみようと思うのです。 かなり限定されたお話になってしまいますけれど、かじられリンゴのコンピュータを使っている人などは、記念に作ってみるのも良いと思うンだな。 2/29まで20%OFFのキャンペーンをやっています。
木 - 8 月 10, 2006おいでよ、きたよ、どうぶつの森グッズ なンだな。中の人がおうちへ帰ると、大きなフウトウが
ポストいっぱいギュウギュウに
つめこまれていたンだな。
![]() ベリリと開けると、中から『どうぶつの森』トランプがーッ!! 『クラブニンテンドー』のポイントで もらった景品(けいひん)なンだな。 近ごろDSなどの任天堂ソフトを多く買うようになったので、ポイントが一気にたまったのです。 なので、新しく追加されたばかりのトランプをもらってみたというコトなンだな。 ![]() それぞれカードの内容に良く合うキャラが選ばれていたンだな。 作りもシッカリしているし、大満足! でも、もったいなくて、遊べないンだな。 そして同じ日、宅急便(たっきゅうびん)でも 何か届いていましたよ。 ![]() とたけけミュージックCDもキター!! これは64版『どうぶつの森』の時に出されていたCDなンだな。 けれど、絶版(ぜっぱん)になって、手に入らなくなっていたのです。 それが このたび、ファミ通の誌上限定通販(しじょうげんていつうはん)にて 再販(さいはん)されたンだな。 ※ファミ通での申し込みはもう終わっています。 ![]() さっそく iTunesに読みこんでみましたよ。 コレで、ブログ更新中など いつでも とたけけの歌がきけちゃうンだな。 iPodにつめこめば、お外でもきけちゃうのです。 フェフェファフィフォ〜♪ いやぁ、中の人は どんだけ細かくチェックしてンだョ!ってお話でしたよ。
月 - 7 月 24, 2006『DSブラウザー』で見ちゃったンだな。今日
中の人がおうちに帰ると、『ニンテンドーDSブラウザー』が届いていましたよ。
![]() 『ブラウザー』というのは、インターネットのホームページなどを見るためのソフトで、今みなさんが使っているのがそれにあたりますよ。 つまり、これはDSでインターネットが出来るというコトなンだな。 ![]() さっそく『ゴリゴリ村たいざい記』を見てみましたよ。 パソコンに比べると、少々モッサリした動きでしたけれど、ねっころがりながら チョイ見するには 丁度良いカンジだったンだな。 ![]() というワケで、いつも見ているブログなどを 次々とブックマーク登録(とうろく)してみたンだな。 ならべかえや文字入力などは、『おいでよ どうぶつのもり』でやっているカンジで出来ますので、説明書(せつめいしょ)は見ませんでしたけれど、ラクチンでしたよ。 ちなみに、中の人が持っているパソコンは『Mac(マック)』と言って、Wi-Fiコネクタは使えないのです。 では、どうやって おでかけなどをやっているかと言うと… ![]() この白いエンバンのような『AirMac(エアマック)』というキカイが、Wi-Fiステーションのかわりをはたしてくれているのです。 今まで「Wi-Fiコネクタを持っていないから、おでかけ出来ないのッ!」となげいていた人も、これと同じはたらきをする『無線LAN(むせんラン)』が おうちにあれば おでかけできちゃいますので、おうちの方にきいてみて下さいね。 ![]() せっかくなので、おうちにある色々なモノで『ゴリゴリ村たいざい記』を表示してみましたよ。 これではまったく「自分大好きもたいがいにせぇよ!」ってカンジですよね。 アッフン!
土 - 6 月 3, 2006カブを料理してみたンだな。せっかく6月になって、虫も魚も
新しいのが
ジャカジャカとれるようになったというのに、中の人の都合(つごう)により、ぜんぜんプレイ出来ていないンだな。
それでも、どうぶつの森のフンイキを楽しもうと思って、カブを買ってきましたよ。 ![]() 白カブなンだな。 おなかがすいたので、さっそく料理してみますよ。 ![]() サルくん「オイ、ギンガー!おまえホントに料理なんてできるのかァ!?」 ま、まぁ…できなくもなくはないッてところかな!?(どっちなんだ) まずは、食べやすい大きさに切っちゃいます。 ![]() 冷蔵庫(れいぞうこ)にあったベーコンといっしょに オリーブオイルでイタめてジュ〜! サルくん「なんかベーコン多すぎないカァ!?」 ![]() お酒でちょっと煮(に)てからハッパをたして、黒コショウとワサビ醤油(しょうゆ)などで おこのみの味にしあげたら、できあがり〜! サルくん「おぉ、なんかソレっぽくなるモンだなぁ…。」 うん、まぁ人がやっているのを見て マネっこしただけなンだけどもさ。 でも、やっぱベーコン多かったね。ゲプリ! ![]() さて、サバイバル祭りでかせいだお金を全額(ぜんがく)カブにつぎこみつづけたところ、今週(こんしゅう)200万ベルを突破(とっぱ)したンだな。 ねぇ、ぺりみ、このヘンが手の引きドコロだと思うンだけどどう思う!? いや、テレビでまた カブで苦労(くろう)している人とか見ちゃってサ!
月 - 4 月 24, 2006サルくんをゲット!なンだな。きんじょのスーパーに
買いものに行くと、おかしうりばで
こんなモノを
ハッケンしたので、つい買ってしまったンだな。
![]() 【サルくん】(ラムネのおかし入り) ![]() ![]() わがゴリゴリ村のハタやマイデザインにそっくりなンだな。 ![]() うしろのレバーで 口がパカパカとうごきますよ。 ![]() ギンガ 『ねぇ、サルくん、今日知ったんだけどさ…。』 サルくん『ン!?なんだい?』 ギンガ 『つり大会って午後からなンだね。』 サルくん『ハハ〜ン、さてはカブ買ってないだろ!』 ギンガ 『…う、うん。よくわかったね。』 サルくん『どうせないと思ってたンだし、いいじゃないの!』 『それに 先週フィーバー来たし、もう しばらく来ないって!』 ギンガ 『え!ウソ!?先週フィーバー来たの!?』 サルくん『その前に売ったのか…。』 腹話術(ふくわじゅつ)の人形としても使えるスグれもの!なンだな。 …ハァ〜、しょんぼり。
|
【ひとっとび】
【はじめまして】
【けいじばん】
【おといあわせ】
【今月のできごと】
【むかしのできごと】
【ぶんるい】
■0--- 情 報 ---
■0-A【けいじばん】 ■0-B【ニュース】 ■0-C【おしらせ】 ■0-D【しょうかい】 ■1--- 様 子 --- ■1-A【ゴリゴリ村】 ■1-B【おへや】 ■1-C【コレクション】 ■2--- 人 々 --- ■2-A【どうぶつ】 ■2-B【おともだち】 ■3--- 活 動 --- ■3-A【村のどうぶつと】 ■3-B【ゲストどうぶつと】 ■3-C【ボクの私のくらし】 ■3-D【村のイベント】 ■3-E【おもいで】 ■3-F【ワンショット】 ■4--- 通 信 --- ■4-A【おでかけ】 ■4-B【おでかけイベント】 ■4-C【カブうり】 ■4-D【まいごちゃん】 ■5--- 屋 外 --- ■5-A【すれちがい通信】 ■5-B【お外のイベント】 ■6--- 創 作 --- ■6-A【マイデザイン】 ■6-B【あやしいネコ】 ■6-C【せいざ】 ■6-D【おんがく】 ■7--- 物作り --- ■7-A【こうさく】 ■7-B【おえかき】 ■7-C【グッズ】 ■8--- 探 求 --- ■8-A【けんきゅうしつ】 ■8-B【だいさくせん】 【しりょう】
[日記のかず ]
■ぜんぶで( 1004 ) 〜うちわけ〜 ■0--- 情 報 ---: 1 ■0-A【けいじばん】: 1 ■0-B【ニュース】: 8 ■0-C【おしらせ】: 33 ■0-D【しょうかい】: 11 ■1--- 様 子 ---: 1 ■1-A【ゴリゴリ村】: 39 ■1-B【おへや】: 37 ■1-C【コレクション】: 22 ■2--- 人 々 ---: 1 ■2-A【どうぶつ】: 56 ■2-B【おともだち】: 23 ■3--- 活 動 ---: 1 ■3-A【村のどうぶつと】: 99 ■3-B【ゲストどうぶつと】: 49 ■3-C【ボクの私のくらし】: 69 ■3-D【村のイベント】: 67 ■3-E【おもいで】: 46 ■3-F【ワンショット】: 16 ■4--- 通 信 ---: 1 ■4-A【おでかけ】: 79 ■4-B【おでかけイベント】: 105 ■4-C【カブうり】: 21 ■4-D【まいごちゃん】: 7 ■5--- 屋 外 ---: 1 ■5-A【すれちがい通信】: 8 ■5-B【お外のイベント】: 8 ■6--- 創 作 ---: 1 ■6-A【マイデザイン】: 95 ■6-B【あやしいネコ】: 42 ■6-C【せいざ】: 9 ■6-D【おんがく】: 2 ■7--- 物作り ---: 1 ■7-A【こうさく】: 4 ■7-B【おえかき】: 11 ■7-C【グッズ】: 6 ■8--- 探 求 ---: 1 ■8-A【けんきゅうしつ】: 16 ■8-B【だいさくせん】: 6 【リンク(おやくだち)】
【リンク(チェキ!)】
【おせわになりマス】
【さいしゅう こうしん日】
【7 月 15, 2008 12:06 午前】
|