![]() |
書いた日【土 - 12月 2, 2006】ゴリ黄門・漫遊(まんゆう)記〜『魅惑(みわく)の35分』編ゴリ黄門・漫遊(まんゆう)記
〜『風雲!すいさい城』編 〜『全国行脚(ぜんこくあんぎゃ)』編 の、つづきなンだな。 まだのヒトはそちらからどうぞ! ![]() かくして、全国行脚(ぜんこくあんぎゃ)のすえ、ご老公ギンガ一行は 目的地すいさい城へと たどりついたたのであった。 ![]() すいさい城主のぼんさいなどをハイケン。 「いやぁ、何とも風情(ふぜい)がありますなぁ。」 …などと、なぜかセリフ棒(ぼう)読みなンだな。 ![]() なぜなら、奥(おく)に露天風呂を発見。 みなさんおまちかねの入浴タイムまであと少しだからなンだな。 え?だれも待ってない!? いやいや。 きっと、おまえさんの後ろにいるお父さんが 新聞を読むフリしながらのぞいていると思うのじゃよ。 カッカッカ! ![]() その後は、城下町を見学。 丁稚(でっち)どんが あらわれ、南蛮渡来(なんばんとらい)の品々をあつかう お店に案内されたのじゃ。 たしかパッチべいが「すいさいはあまり他の国と交流がない」と言っておったのにこの品の数々。 何かがアヤシイわい。 ![]() いよいよ夜もふけてきたので、旅でつかれた体をいやすため 旅籠(はたご)におとまり。 ![]() ナベ料理を馳走(ちそう)になります。 すいさいは いち早く雪がふったコトで有名な北国じゃからのぅ。 ホクホクじゃよ。 ![]() ふと よそ見をしていると、白いネズミがおるではないか。 どうぶつにもやさしいコトで有名な アフロのちりめん問屋ですわい。 ネズミにもふるまってやるとするかね。 ![]() ややや!ネズミが泡(あわ)をふきおったわ! ![]() これ丁稚(でっち)!これはどう言うコトか!? おまえさんが食してみよ!! くえっ!くえっ!くえっ! ![]() するとその時、 丁稚(でっち)「じかんが きましたよ!」 むお!お楽しみの35分ではないかッ! 食い気より色気な黄門様なのであった。 カッカッカ! ![]() 待たされること7分。 由美ひなこ大登場!! ![]() 由美ひなこ 「おせなかを ながしましょう!」 ご老公ギンガ「アッひなこ!いきなりそんなっ!!」 ダイタンなひなこにお父さんも前のめりです。 ![]() と思ったら、ひなこ ご乱心!? 首スジに刃物をつきつけようとしおったわい。 このニセひなこめがッ!! すかさず身をひるがえして命はブジじゃったがの! 遠くからホンモノひなこの「おめーら勝手に何やってんだよ!」的なさけびが聞こえてくるような気がするのは きっときのせいじゃろう。 ![]() どうしてニセモノだとわかったかとな? それはホンモノひなこはハラグロでこんなに素直(すなお)に言うコトを聞くワケがないからじゃよ! カッカッカ。 ご老公ギンガ、暗殺(あんさつ)の危機(きき)をのがれて、いよいよ物語はクライマックスへとつづきます。 関連リンク ■すいさい村のくらし。 ■Hina*Hina 『痛快なりゆきゴリ黄門〜探って覗いて35分!ノ巻〜』 |
【ひとっとび】
【はじめまして】
【けいじばん】
【今月のできごと】
【むかしのできごと】
【ぶんるい】
【新着ヒトコト】
【みなさんの村のようす】
【リンク(チェキ!)】
【リンク(おやくだち)】
【かいらんばん】
【おせわになりマス】
【おといあわせ】
【さいしゅう こうしん日】
【12 12, 2006 04:22 午前】
|