| 
書いた日【木 - 10月 26, 2006】ポカ女体育祭・午後の部(後編(こうへん))〜決勝!三村マラソンポカ女体育祭・午後の部(前編(ぜんぺん))〜Bボタンを連打せよ! 
 のつづきですよ。まだの人は先にそちらをチェキ! ポカポカ村でカイサイされている『体育祭・午後の部』 これまでの得点は 【ひなた:4点】【ギンガ:3点】【ピーキー:2点】 そして、むかえるは最終競技『マラソン』ですよ。 空いている村の門に向かっていちもくさんに走り、魚をつって 村主に先にみせびらかした方が勝ちと言うルールなンだな。 【〜すいさい村】(ひなたVSギンガ) ![]() 位置についてぇ!よーい、ドンッ! ![]() ダァァァッシュ!! やったぜ、 一歩リード!! ![]() とか思っていたら…。 あ、あの…さ、魚がボチャーンとね、うん。 ![]() くそう、ひなたの勝利かっ!! それにしても笑いすぎだろう、この女!!!! 【〜ゴリゴリ村】(ひなたVSピーキー) ![]() おっと、今度はひなたリード!! ![]() うぬぬぬ!またもや、ひなた勝利! 最後はポカポカ村にもどりますよ。 【〜ポカポカ村】(ピーキーVSギンガ) ![]() よっしゃ、またもやリーリー!超リード!! 今度こそ!! ![]() って思ったら…。 魚が一匹もいないッ!!!! だれだよー!マラソンなのに魚つりルールまで付け加えたヤツは!! って、ボクなンだな!! くっそう!くっそう! ![]() 最終得点 【ひなた:6点】【ギンガ:3点】【ピーキー:3点】 長かった体育祭は、ひなたさんの優勝で幕(まく)をとじましたよ。 競技が終わったあとは、すがすがしく勝者をほめたたえるンだな。 「おめでとう!おめでとう!」 ![]() ま、ウサははらしておいたしね。 ひなひな、何度目だっけ?落とし穴に落ちるの。 関連リンク ■Hina*Hina とにかく走れ!体育祭2006〜その3〜 とにかく走れ!体育祭2006〜その4〜 ■すいさい村のくらし 栄冠は君に輝く。〜ポカ女体育祭 午後の部〜その2 栄冠は君に輝く。〜ポカ女体育祭 午後の部〜その3  | 
 
【ひとっとび】
 
【はじめまして】  
【けいじばん】 
 【今月のできごと】  
  【むかしのできごと】  
 【ぶんるい】  
【新着ヒトコト】 
 【みなさんの村のようす】  
 【リンク(チェキ!)】  
【リンク(おやくだち)】  
 【かいらんばん】  
【おせわになりマス】  
 【おといあわせ】  
 【さいしゅう こうしん日】  
 
【12 08, 2006 11:37 午後】
 
 | 
||||||||||||||||