| 
書いた日【木 - 10月 12, 2006】シネマ・ゴリゴリ上映記『あぶく村・ひとみ』編先日オープンしたばかりのシネマゴリゴリに、初めて人間のお客さんがやって来ましたよ。 
 ![]() 毎度おなじみ、あぶく村のひとみさんなンだな。 ![]() わがゴリゴリ村は、未来都市ゴリゴリへと急に進化したのだけれども、太陽光発電なので、夜中は動かないトコロもありますよ。 必死にのっかっていても、テレポーターは動かないンだな。 いつものカンの良さで、察知(さっち)してよ、ひとみさん!!ホラ…ね。 ![]() ひとみさんが選んだのは『ぼうけん映画』なンだな。 やっぱり!と言うか、恋愛はさけると思っていましたよ。 ![]() チケットにはもれなく1セットの特典がついて来るンだな。 ![]() ひとみさんが選んだのは、『探検家(たんけんか)セット』 ![]() 上映時間までは、ロビーにてお買い物など楽しんでいただくンだな。 でもさぁ… ひとみ「たんさんぬきのコーラください」 って、なにそれ!? 前の売れのこりを出せってコトォ!? 仕方ないので、前にサルモンティが店番している時にちっとも売れなかった分をお出ししましたよ。 すると… ![]() ひとみ「けがういてるじやないか!」 こ、これはクレーマ… いえいえ、お客様は神様です! ![]() ボクの話術で、その場は何とかまぁるくおさめたンだな。 ![]() でも、明日来るお客さんから、しっかり元を取るという約束をコソーリとしましたよ。 ![]() そして、いよいよ、上映時間です。 なぜ、道路を改造(かいぞう)してまで、未来都市にこだわったのか! それは… ![]() シネマ・ゴリゴリは全く新しいホログラム技術を使った超立体映画館だからなのです!! はてさて、どんな内容になったのかは、また別の日記にて!なンだな。 関連リンク ■いこうよおいでよあぶく村 【シネマゴリゴリに行って来た:1】 【シネマゴリゴリに行って来た:2】 【シネマゴリゴリに行って来た:3】  | 
 
【ひとっとび】
 
【はじめまして】  
【けいじばん】 
 【おといあわせ】  
 【今月のできごと】  
  【むかしのできごと】  
 【ぶんるい】  
【新着ヒトコト】 
 【みなさんの村のようす】  
 【かいらんばん】  
【リンク(おやくだち)】  
 【リンク(チェキ!)】  
【おせわになりマス】  
 【さいしゅう こうしん日】  
 
【4 17, 2007 11:55 午後】
 
 | 
||||||||||||||||