![]() |
書いた日【木 - 8月 24, 2006】うにの村・特別展示会(とくべつてんじかい)後編〜ラフレシ会関連リンク ■おいでよ うにの村。 【おいでよ ラフレシア村。(遭遇編)】 ■いこうよおいでよ あぶく村。 【うにの村スペシャル:その2】 『うにの村・特別展示会(とくべつてんじかい)前編〜グリーン・パビリオン』のつづきですよ。 まだのヒトは そちらからお読み下さいね。 ![]() 各自、見学が終わって集合すると、なんと見学に来たヒトはみんなおなじ おみやげシャツを買っていたンだな。 まるで千葉にある ネズミが闊歩(かっぽ)する遊園地からの帰りみたいですよ。 ![]() 主催者(しゅさいしゃ)ゆぅさんに つれられて行った先には、ななな、なんとッ!マボロシの『ラフレシア』が咲いていたンだな。 やっぱりっ!!今日のメインイベントは、どうやらこのラフレシアのごようす。 すごいインパクトですよ。 ![]() 「(だれか)においかいでみてよ!」と言ったシュンカンには クンクンしている ひとみさん。 鼻とか目やられたんじゃないのォ!? ![]() もう、うれしくなっちゃって、いろんなコトをためしちゃうンだな。 アミでスパコッ!スパコッ!! ビクともしなかったンだな。 ![]() それならそうと、スコップでガツーン!ガツツーン!! 何だかゴムでできているみたいでしたよ。 ![]() 今度は やさしくお水などを あげてみたンだな。 ![]() すると、ぼくの足元に こどもラフレシアがッ!! ふえてるよー!ふえてるよー! オレンジのパンジーに見えなくもないですけれど、きっとふえたにちがいないンだな。 ちょっぴりこわーい!夏の夜。 ![]() そして最後は、夏と言えばアレだよね!? いっとく?いっとくー!? ゆぅ「あくしゅうするけどいいのかい」 ひとみ・ひなた・ギンガ「よういできたよ!」 ![]() シュババビバビバビーーー! もえろ、もえろーッ! ![]() 全員「くさー!」 それはもうスゴいにおいだったンだな。 ![]() ちゃんと水をかけておくあたりが 大人の花火マナーですよ。 こうして、ゆぅさん主催(しゅさい)のビッグ・クッサー!イベントは終わりをつげたのでした。 ![]() ブログをごらんのみなさーん! ぼくたち ギンガ「ラフレシ会でーす!!」 ひとみ「くさいでーす」 ひなた「目がしみまーす」 ゆぅ「クサー」 |
【ひとっとび】
【はじめまして】
【けいじばん】
【おといあわせ】
【今月のできごと】
【むかしのできごと】
【ぶんるい】
【新着ヒトコト】
【みなさんの村のようす】
【かいらんばん】
【リンク(おやくだち)】
【リンク(チェキ!)】
【おせわになりマス】
【さいしゅう こうしん日】
【4 17, 2007 11:51 午後】
|